お知らせがあります。
- 2022/08/188月25日(木)午前1時30分~午前4時、アマゾン社のシステムメンテナンスのため、ポイント交換の受け付けおよび発行済み各種ギフト券の確認を停止させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
- 2022/08/198月24日(水)14~16時、システムメンテナンスのため、論文検索サービスPubMed CLOUDはご利用いただくことができません。
お知らせがあります。
国立国際医療研究センターは9月24日、COVID-19患者から得られた経時的な採血検体により予後予測が可能な分子マーカーの探索を進めた結果、重症・重篤化するケースに共通する5つの因子を特定したと発表した。COVID-19を巡っては、患者の約8割が軽症のまま回復し、残りの約2割が重症・重篤化することがわかっているが、現段階では予後を予測する有効な手段がないため、COVID-19患者全員を隔離もしくは入院させて経過を観察する必要がある。本結果により、重症・重篤化予備軍に注力した経過観察が可能になり、医療資源の有効活用につながることが期待される。研究をまとめた論文は、2020年9月14日付(日本時間)でGene誌オンライン版に掲載された。
本研究では、COVID-19患者28例の採血検体を使い、病態の経過に沿った液性因子の経時的変化について網羅的解析を実施した。その結果、軽症回復者と重症化患者を分けることが可能な因子として、CCL17、IFN-λ3、CXCL9、IP-10、IL-6を同定した。CCL17は、将来の重症者では、感染初期の軽症時から基準値よりも低く、その後重症化するまで低い値が続いた。一方で、軽症者では健常者とほぼ同じ値だった。残りの4因子は、感染初期では軽症者と将来の重症者に違いはないものの、重症化した患者では、数日前から急激に値が上昇することがわかった。
併せて、これら5つの因子がCOVID-19重症化に特異的かどうかについて、ほかの疾患群(C型慢性肝炎、児童精神疾患、2型糖尿病、慢性腎不全、慢性心不全、間質性肺炎、関節リウマチ)から得られた血液で確認した。その結果、CCL17が低い値を取るのは、COVID-19重症者のみだった。IFN-λ3は、C型慢性肝炎で一部高い値を示したが、COVID-19重症者で統計学的に有意に高い値を示した。CXCL9とIP-10についても、COVID-19重症者で特徴的に高い値を示した。IL-6は関節リウマチで高い値を示すことがあったが、COVID-19重症者で統計学的に有意に高い値を示した。これらの結果からも、5つの因子がCOVID-19重症化患者を早期発見および囲い込みに有用である可能性が示された。
同センターでは今後、国内において多施設共同による前向き試験を実施し、実臨床での有効性についてさらに検証を進めていく予定。
(ケアネット 鄭 優子)
参考文献・参考サイトはこちら
関連記事
COVID-19 関連情報まとめ
(2020/02/03)
COVID-19重症化への分かれ道、カギを握るのは「血管」
医療一般(2020/09/15)
SARS-CoV-2変異株、重症度が変化/Lancet
ジャーナル四天王(2020/08/27)
[ 最新ニュース ]
非低リスクの非浸潤性乳管がん、ブースト照射が再発抑制/Lancet(2022/08/19)
サル痘を疑う閾値を低くする必要も、多様な症状/Lancet(2022/08/19)
初期のパーキンソン病に抗体療法は無効(解説:内山真一郎氏)(2022/08/19)
不安症・強迫症・PTSDの薬物治療ガイドライン(WFSBP)第3版:不安症編(2022/08/19)
いまだに残る小児がんのドラッグラグ、求められる政策の抜本的な改革(2022/08/19)
診療科別、専門医の平均取得数は?/1,000人アンケート(2022/08/19)
sugemalimabによるStageIII NSCLC化学放射線療法の地固め療法(GEMSTONE-301)/WCLC2022(2022/08/19)
長生きしたければ運動を(2022/08/19)
[ あわせて読みたい ]
「手伝うよ」、開業時の家族サポートにありがちなワナ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第13回(2021/03/08)
あなたに決めたけど破談もアリ!? 基本合意契約は「結納」だ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第12回(2021/02/22)
Dr.安部の皮膚科クイズ 上級編(2021/02/10)
優秀だけど給与高く圧強め…、そのスタッフ雇用継続すべき?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第11回(2021/02/08)
希少疾病・難治性疾患特集 2021(2021/02/01)
クローズアップ!精神神経 7疾患(2021/01/26)
診療所の後継者探し、自分だけで「質」と「量」確保できますか?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第10回(2021/01/25)
開業or離婚!?人生の分かれ道は夫婦の分かれ道【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第9回(2021/01/11)
Dr.林の笑劇的救急問答16<上巻> 肺炎編(2021/01/10)
開業はしてみたものの、スタッフとの距離が縮まらない…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第8回(2020/12/25)