新型インフルエンザワクチン「CELVAPAN」に、EMEAが承認勧告 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2009/10/07 米バクスターインターナショナルインクは、ヴェロ細胞培養由来の新型インフルエンザワクチン「CELVAPAN(H1N1株)」について、欧州医薬品庁(EMEA)医薬品委員会(CHMP)による承認勧告を得たことを2日(現地時間)に発表した。EMEAによる承認勧告は、製造販売の承認を示唆するものである。CELVAPAN(H1N1株)は、欧州連合(EU)において承認勧告を受けた、初のアジュバント非添加の細胞培養による新型インフルエンザワクチン。初回製造分は、英国およびアイルランドを含む複数国へすでに納品されており、欧州委員会の承認後、各国政府の計画に基づいて接種が行われる見通しだという。詳細はプレスリリースへhttp://www.baxter.co.jp/about_baxter/news_room/news_releases/2009/091005.html 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] lorundrostatがコントロール不良の高血圧に有効/JAMA(2025/07/16) アルツハイマー病における興奮の診断・評価・治療に関するエキスパートの推奨事項(2025/07/16) 死亡リスクの予測、BMI vs.体脂肪率(2025/07/16) VR活用リハビリは脳卒中患者の腕の機能回復に有用(2025/07/16) 糞便移植、C. difficile感染症の一次治療になり得る効果を示す(2025/07/16) 産婦人科医が授業に、中学生の性知識が向上か(2025/07/16) 腹腔鏡下手術vs.ロボット支援下手術、直腸がんの術後転帰に差(2025/07/16)