緑内障・高眼圧症治療剤『ルミガン点眼液0.03%』新発売 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2009/10/06 千寿製薬株式会社は、プロスタマイド誘導体製剤である緑内障・高眼圧症治療剤『ルミガン点眼液0.03%』(一般名:ビマトプロスト点眼液)を5日に新発売した。『ルミガン点眼液0.03%』は、日本初のプロスタマイド誘導体製剤で、ビマトプロスト自身がプロスタマイド受容体に作用し、主としてぶどう膜強膜流出路を介して房水排出を促進し、眼圧を強力に下降させることが示されている。また、国内での臨床試験においてもPOAG(原発開放隅角緑内障)、NTG(正常眼圧緑内障)およびOH(高眼圧症)に長期にわたって安定した眼圧下降効果を示したとのこと。詳細はプレスリリースへhttp://www.senju.co.jp/news/1187519_5657.html 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 透析を要する腎不全患者、MRAは心血管死を予防するか/Lancet(2025/09/03) 日本の乳がんサバイバーにおける子宮体がんリスク(2025/09/03) 日本人急性期統合失調症患者の長期予後に最も影響する早期ターゲット症状は?(2025/09/03) 新インプラントデバイスがBCG不応性膀胱がんに有効(2025/09/03) 内リンパ嚢減荷術が回転性めまいと片頭痛に有効(2025/09/03) あなたの「心臓年齢」は何歳?(2025/09/03) 胆道がんのリスク因子とは?大規模データで明らかに(2025/09/03)