何としても次のポジションの面接を獲得する!【臨床留学通信 from NY】第43回
企画・制作
ケアネット

次に所属する循環器フェローポジションを勝ち取った工野氏。プログラムの選考では、面接に漕ぎ着けるだけでも大変でした。これまでに積み上げた成果を最大限に生かし、全米各地の名門プログラムに応募しました。
新規会員登録はこちら
関連記事

早くも選考の時期!1年半後のフェローシッププログラムに応募【臨床留学通信 from NY】第42回
臨床留学通信 from NY(2023/01/06)

「コネ」も大事な手段!? フェローシップ採用の突破法【臨床留学通信 from NY】第27回
臨床留学通信 from NY(2021/10/11)

コロナ禍で導入されたフェローシップのzoom面接、メリットとデメリットは?【臨床留学通信 from NY】第24回
臨床留学通信 from NY(2021/08/19)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]