医療費過去最高、コロナ関連が倍近くに/厚労省 最終更新:2023/09/04 まとめる月曜日 「2022年度の医療費46兆円、2年連続過去最高」「新学期スタートでも学級閉鎖相次ぐ、新型コロナ感染者数が5類移行後で最多に」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
書籍紹介『臓器がわかる3Dグラフィックス ORGAN ROOMS』 最終更新:2023/09/04 医学のしおり 2021年に話題となったイユダエマ氏の「臓器のお部屋」の卒業制作作品がアートブックに。アートのよさを残しつつ、医学専門出版社として、より正しくわかりやすい表現にまとめた本書は読み物としても楽しめます。
新型コロナBA.2.86「ピロラ」が結構マズイ説 最終更新:2023/08/31 現場から木曜日 新型コロナのまた新たな変異、BA.2.86「ピロラ」が話題です。アフリカ、欧州、北米など離れた地域で短期間に検出されており、デルタ株の次にオミクロン株BA.1が登場したときに匹敵する大幅な変異があるようです。
英語で「詳細を教えてください」は?問診で必須のこの表現 最終更新:2023/08/29 1分★医療英語 問診で患者さんから情報収集することは非常に大切ですが、なかなか具体的な説明が伴わないこともよくあります。「もっと情報が欲しい」ときに使える、複数の表現をお伝えします。
静脈血栓塞栓症を認めた肺がん、DOACが効かない場合は? 最終更新:2023/08/29 見落とさない!がんの心毒性 前回、肺がん治療中の静脈血栓塞栓症(VTE)に難渋した一例をご紹介しました。今回はVTE治療継続で生じた問題にどのように対処したのか、島根大学医学部附属病院の津端由佳里氏が解説します。
新型コロナワクチンの秋接種、9月から全世代対象で/厚労省 最終更新:2023/08/28 まとめる月曜日 「新型コロナワクチンの秋接種、9月から全世代対象で」「医師の過労死問題に加藤厚労相『適切な労働時間管理』を求める」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
今話題の肺がんネオアジュバントと周術期サンドイッチ療法をコンパクトに解説 最終更新:2023/08/28 忙しい医師のための肺がんササッと解説 常に進化する肺がん研究。その進化の波に乗り遅れないために、押さえておきたい最新論文を和歌山県立医科大学 赤松弘朗氏がピックアップし紹介する。
米国における、生命維持治療中止の実際 最終更新:2023/08/25 非専門医のための緩和ケアTips 米国の急性期病院を見学する機会がありました。あちらの緩和ケア医とディスカッションした、生命維持治療についての考え方や臨床現場の実際について紹介します。
新型コロナ「エリス」がすでに来ている! 最終更新:2023/08/24 現場から木曜日 現在懸念されている新たな変異株EG.5。ギリシャ神話にちなんでSNS上で「エリス」と命名されました。伝播性が高く、東京都ではこれまで主流だったXBB.1.16を逆転し、すでに主流株になっています。
“効率のよい”研究にするための組み入れ/除外基準の考え方 最終更新:2023/08/24 「実践的」臨床研究入門 研究の実施可能性や統計的な検出力を高めるためのP(対象)設定のポイントとは?Pをより具体的で明確なものとするための組み入れ基準、除外基準、セッテイングの考え方を解説します。
英語の「ダブルチェック」、日本語とは意味が異なる? 最終更新:2023/08/22 1分★医療英語 治療方針や投薬について「再確認しましょう」「再確認お願いします」という表現は頻出ですが、英語ではどう表現するのでしょう?海外の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師が経験を踏まえて解説します。
医療機関の倒産が急増、とくに診療所に深刻な影響 最終更新:2023/08/21 まとめる月曜日 「医療機関の倒産が急増、とくに診療所に深刻な影響」「来年の診療報酬改定に向け、高齢者の救急搬送問題などの議論開始」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
今日は「治療アプリの日」です 最終更新:2023/08/21 今日は何の日? CureAppの「CureApp SC ニコチン依存症治療アプリ」が薬事承認を取得した2020年8月21日を記念して制定。関連するコンテンツをご紹介いたします。
飲酒時のウコン、むしろ肝臓に悪い!? 最終更新:2023/08/18 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 お酒を飲み過ぎたときはウコンを飲めば大丈夫とCMでも謳われています。もちろん効果を支持する論文もたくさんありますが、それとは逆に、むしろ肝臓を悪化させる可能性を指摘する論文がありました。
「主治医が逮捕されたんです…」 最終更新:2023/08/17 現場から木曜日 札幌すすきののホテルで首が切断された遺体が見つかるという衝撃的な事件、逮捕されたのは現役の医師家族でした。もし医師が何らかの犯罪で警察に逮捕された場合、病院で働き続けるというケースはあるのでしょうか?
英語で「難しい天秤です」は?医療者同士の議論に便利なこの表現 最終更新:2023/08/15 1分★医療英語 医療現場では、相反する2つの事実を天秤に掛け、バランスを取らなければならないことはしばしばです。治療の益と害、手術をすべきかどうか。そんなときに使える、便利な表現をご紹介します。
新型コロナ感染拡大時の注意喚起に、4つの指標を作成/厚労省 最終更新:2023/08/14 まとめる月曜日 「新型コロナ感染拡大時の注意喚起に、4つの指標を作成」「コロナワクチン接種、定期接種移行の議論に着手」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
カラダワンダーランド、子供たちに医学視点を 最終更新:2023/08/11 医学専門出版社のメディカルレビュー社がフジテレビジョン主催のお台場冒険王に「ORGAN ROOMS カラダワンダーランド」を出展。この機会に子供たちに自身の身体の仕組みに興味を持ってもらいたい。
聞き流しOK!ASCO2023肺がんトピックスまとめ 最終更新:2023/08/11 DtoD ラヂオ ここが聞きたい!肺がん診療Up to Date ラジオのように聞き流すだけで、肺がん診療情報をアップデート。今回は聖マリアンナ医科大学の古屋直樹氏をゲストに迎え、世界最大のがん学会・ASCO2023の肺がん領域トピックスを振り返ります。
コロナワクチン、9月以降の「秋開始接種」の概要は? 最終更新:2023/08/10 現場から木曜日 新たに承認となるXBB.1.5対応コロナワクチンが使用される予定の「秋開始接種」が、9月20日から始まることが発表されました。春接種では対象外になっていた基礎疾患のない12~64歳も再び対象になります。