複数回のPSA検査、基準値超過となる割合は?/BMJ 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2025/10/17 イングランドのプライマリケアにおける前立腺がん診断前の前立腺特異抗原(PSA)検査の受検状況は、患者によって大きく異なることが明らかにされた。複数回受検した患者の中には推奨より頻回であった患者も多く、過剰検査の懸念があり、また記録上症状なしの患者やPSA値が低い患者にもPSA再検査が行われていたという。英国・オックスフォード大学のKiana K. Collins氏らが、イングランドのプライマリケアにおけるPSA検査の利用… ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 (医学ライター 吉尾 幸恵) 原著論文はこちら Collins KK, et al. BMJ. 2025;391:e083800. 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 PSA検査の勧奨は前立腺がん死亡を減らすか?~40万人超・15年間追跡/JAMA ジャーナル四天王(2024/05/22) 前立腺がん診断、bpMRIは標準検査になりうる/JAMA ジャーナル四天王(2025/09/18) 前立腺がん15年後の転帰、監視vs.手術vs.放射線/NEJM ジャーナル四天王(2023/03/27) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 2024~25コロナワクチンの重症化予防効果/NEJM(2025/10/17) 多発性骨髄腫のグローバル試験の日本人サブセット結果/日本血液学会(2025/10/17) うつ病と就労:パーソナルリカバリーを目指した治療とは(2025/10/17) 2025年度医療安全管理者養成研修のご案内/医療安全学会(2025/10/17) 双極症患者の自殺予防に有効な薬物治療は(2025/10/17) [ あわせて読みたい ] 合格直結!テスレクDigest(2025/07/18) 第50回日本骨髄腫学会学術集会:独占インタビュー(2025/04/18) ASCO2025 まとめ(2025/06/02) かかりつけ医のためのがん患者フォローアップ(2025/06/13) 医療・介護施設従事者のための転倒・転落事故へのアプローチ ~転倒・転落事故のメカニズム、予防、事故後フォローのすべて~(2025/02/27) 非機器的早期運動療法はDVT発生率を低減【論文から学ぶ看護の新常識】第1回(2025/02/05) トレンド・トーク『肺がん』(2024/06/11) 災害対策まとめページ(2024/02/05) Dr.大塚の人生相談(2024/02/26) IBD(炎症性腸疾患)特集(2023/09/01)