第19回がん臨床試験のCRCセミナー 受講申し込み受付中! 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2009/07/21 財団法人パブリックヘルスリサーチセンターは、8月8日、9日CSPOR事業の一環としてCRCセミナーを実施します。乳がん、婦人科がん領域を中心に、広くがん領域の臨床試験を学習する講義と実習で構成しています。 第19回がん臨床試験のCRCセミナー/CSPOR・CRCセミナー 日時:2009年8月8日(土)-9日(日) 会場:北里大学白金キャンパス(東京都港区白金5-9-1) 受講対象:臨床試験に関わるあらゆる専門職(CRC、事務局担当者、モニター、がん領域臨床試験に興味をお持ちの医師、薬剤師、看護師)参加者定数:150名参加費:下記参加案内を参照 主催:財団法人パブリックヘルスリサーチセンター がん臨床研究支援事業(CSPOR)共催:NPO 婦人科悪性腫瘍化学療法研究機構(JGOG)協力:財団法人 日本科学技術連盟(JUSE) 開催案内(PDF):http://www.csp.or.jp/cspor/seminar/19_20090626.pdf申し込み:http://www.csp.or.jp/cspor/seminar/doui.html お問い合わせCSPOR・CRCセミナー事務局〒113-0034東京都文京区湯島1-9-5 お茶の水小柳出(おやいで)ビル4階電話 03-5842-5051FAX 03-5842-6432info@csp.or.jp 財団法人パブリックヘルスリサーチセンター HP:http://www.csp.or.jp/ 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 世界の疾病負担とリスク因子、1990~2023年の状況/Lancet(2025/10/27) 冠動脈バイパス術後の新規AF発症、術後30日以後はリスク低い?/JAMA(2025/10/27) 低用量アスピリンが再発予防効果を認める大腸がんのタイプが明らかになった(解説:上村 直実氏)(2025/10/27) ctDNA陽性のMIBC患者、術後アテゾリズマブ投与でDFS・OS改善(IMvigor011)/ESMO2025(2025/10/27) ALK陽性NSCLCへの術後アレクチニブ、4年OS率98.4%(ALINA)/ESMO2025(2025/10/27) 胃がん初のFGFR2b阻害薬、長期追跡では治療効果が減弱(FORTITUDE-101)/ESMO2025(2025/10/27) 寛解後の抗精神病薬減量は認知機能改善に寄与するか(2025/10/27) monarchE試験のOS結果が発表/ESMO2025(2025/10/27) アナフィラキシーへのアドレナリン点鼻投与の効果、エピペンと同等以上(2025/10/27)