第80回 オミクロン株を懸念、3回目接種の間隔見直し検討へ/厚労省
企画・制作
ケアネット

「医師の残業、年間上限導入で2024年から原則年960時間に」「地域医療構想の実現に向け、重点支援区域で準備が進む/厚労省」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
新規会員登録はこちら
「まとめる月曜日」の最新記事
- 第111回 限りある医療資源を有効活用するため、発熱外来のガイダンス発表/4学会(2022/08/08)
- 第110回 コロナ感染拡大の影響で、平均寿命が短く/厚労省(2022/08/01)
- 第109回 サル痘にWHOが緊急事態宣言、国内ではワクチンなどの対策を検討/厚労省(2022/07/25)
- 第108回 大規模通信障害を受け、医療機関に代替手段確保を呼び掛け/厚労省(2022/07/11)
- 第107回 医師が臨床工学技士に縫合を指示、医師法違反に当たるか?(2022/07/04)
関連記事

3回目接種開始に伴う追記など、新型コロナ予防接種の手引き改訂/厚労省
医療一般(2021/12/02)

新型コロナ「罹患後症状のマネジメント」を公開/厚労省
医療一般(2021/12/03)

コロナワクチン、3回目接種後の副反応
患者説明用スライド(2021/11/30)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]