お知らせがあります。
- 2023/06/02臨床医学情報サイト「MEDuLiTe」を「CareNet医学教育」としてリニューアルいたしました。
お知らせがあります。
第150回 改正マイナンバー法可決、来年秋に健康保険証は廃止、マイナンバーカードに1本化/国会
最終更新:2023/06/05
「改正マイナンバー法可決、来年秋に健康保険証は廃止、マイナンバーカードに一本化」「コロナの検査数の水増しで183億円の補助金請求、取り消しへ」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
第149回 昨年の救急出動件数、コロナ感染拡大で過去最高に/全消協
最終更新:2023/05/29
「昨年の救急出動件数、コロナ感染拡大で過去最高に」「サイバーセキュリティ対策で医療情報安全管理ガイドライン第6.0版へ」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
第148回 新型コロナ定点感染者数を初公表、緩やかな増加傾向/厚労省
最終更新:2023/05/22
「新型コロナ定点感染者数を初公表、緩やかな増加傾向」「国内で麻疹患者を複数確認、国内でも流行を懸念」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
第147回 健康長寿の自治体は、男女とも川崎市麻生区、ワースト自治体は大阪市西成区/厚労省
最終更新:2023/05/15
「健康長寿の自治体は、男女とも川崎市麻生区、ワースト自治体は大阪市西成区」「改正健康保険法が成立、出産育児一時金の財源のため75歳以上の保険料の引き上げへ」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
第146回 テドロス氏、新型コロナ緊急事態宣言終了を発表/WHO
最終更新:2023/05/08
「WHOテドロス氏、新型コロナ緊急事態宣言終了を発表」「第8次医療計画、医師偏在の解消のため医師確保計画を強化へ」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
第145回 5類移行でコロナ対策本部廃止、公費負担による無料検査などは中止へ/政府
最終更新:2023/05/01
「5類移行でコロナ対策本部廃止、公費負担による無料検査などは中止へ」「コロナ後遺症の診療報酬、5月8日から特定疾患療養管理料を加算へ」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
第144回 大学病院医師の時間外労働、2024年以降も3割が年間960時間を超える/文科省
最終更新:2023/04/24
「大学病院医師の時間外労働、2024年以降も3割が年間960時間を超える」「国内初の経口中絶薬メフィーゴパック承認へ」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
第143回 コロナ5類へ移行後、療養期間は5日間に短縮を/厚労省
最終更新:2023/04/17
「コロナ5類へ移行後、療養期間は5日間に短縮を」「新興感染症対策を加えた第8次医療計画のパブコメ募集」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
第142回 サル痘の国内感染が拡大傾向、注意喚起/厚労省
最終更新:2023/04/10
「サル痘の国内感染が拡大傾向、注意喚起/厚労省」「セキュリティ対策求め、オンライン診療のガイドラインを改定」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
第141回 令和4年の救急車の出動、過去最高の722万件を記録/消防庁
最終更新:2023/04/03
「令和4年の救急車の出動、過去最高の722万件を記録」「新型コロナ、基本的な感染対策は自主的に判断を」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!