フリーワード検索:

T&A 動きながら考える救急初療 -プライマリ・ケア編- <下巻>

診療所で救急患者に遭遇した時、あなたは最初の20分間で何の疾患を考え、どう動きますか?

シリーズ名
T&A 動きながら考える救急初療シリーズ
診療科
総合診療科  救急科 
収録内容
第3回「胸痛」 
第4回「発熱・頭痛」 
第5回「何となく変なんです! 在宅編」 
講師
齊藤 裕之 茂木 恒俊 金井 伸行
収録時間
94 分
価格
8,250円(税込)
発行日
2009-08-21
商品コード
CND0120

第3回「胸痛」-心電図変化がはっきりしない!それでも急性冠症候群に気をつけろ!-


診療所で遭遇する致死的胸痛疾患-4 killer chest pains-とは何か?開業医の日頃の悩みにズバッと答えます!診断特性はそれほど高くない急性冠症候群の陽性尤度比(LR+)を患者の病歴と身体所見から丁寧に集め、診断に近づいていくデモンストレーションは一見の価値あり!

第4回「発熱・頭痛」-何をもって髄膜炎?後方病院へ紹介する判断基準とは?-
毎日の外来で、発熱と頭痛に悩んでいる患者さんを診ない日はないかもしれません。同じ症状の中で「見逃してはいけない疾患」として髄膜炎を認識することから始まり、髄膜炎を疑った時にどのような病歴や身体所見にフォーカスを当てて診療を行うとよいのかについて考えていきます。

第5回「何となく変なんです!在宅編」-プライマリ・ケア医の脳血管障害の見極め方-
高齢化に伴い急速にニーズが高まっている在宅診療。往診先の患者家族からの「何となく変」という曖昧な訴えのとらえかた、そして意識障害の鑑別疾患を効率よく絞り込むフレームワークや往診先の限られた状況下で脳血管障害を疑うための重要な指標について解説します。

T&A RAP  Triage and Action !

齊藤 裕之 ( さいとう ひろゆき )氏 同善会クリニック 副院長

川崎医大総合診療部、飯塚病院、奈義ファミリークリニック、東京医科大学総合診療科を経て現職。T&Aプライマリ・ケアコースのコースディレクター。 プライマリ・ケア、家庭医療の分野で活動中。教育という架け橋でプライマリ・ケアと救急医療のコラボ実現を目指す!日本プライマリ・ケア学会専門医。日本プライマリ・ケア学会研修指導医。

茂木 恒俊 ( もぎ つねとし )氏 飯塚病院 総合診療科

山梨医科大学卒。平成15年より福岡にある飯塚病院にて初期研修を開始し、家庭医として地域で活躍。平成19年より小児診療に積極的に取り組み、一般外来や救急外来だけではなく、乳幼児健診や予防接種外来などに力を注いでいる。また、「家庭医のカテイノミカタ」という保護者向けの教育コンテンツも作成し啓蒙活動も行っている。現在は京都大学で医学教育にも力を入れている。

金井 伸行 ( かない のぶゆき )氏 淀さんせん会 金井病院 理事長 金井クリニック 院長 洛和会音羽病院 京都ER 非常勤医師

1999年京都大学卒業、飯塚病院研修医。2001年飯塚病院総合診療科専修医。2004年洛和会音羽病院総合診療科医員。2005年同救急救命センター(京都ER)医員を経て2007年より現職。日本救急医学会専門医、日本内科学会総合内科専門医、臨床研修指導医、米国内科学会member。