医療者のためのAI活用術
企画・制作
ケアネット
2022年の公開から注目を集め続ける「ChatGPT」。本連載では、ChatGPTの基本的な知識や医療者のための実践的な活用術をはじめ、医療者に役立つAIツールの活用術をご紹介します。
コンテンツ一覧
講師紹介
原田 洸 ( はらだ こう ) 氏マウントサイナイ・ベス・イスラエル病院 内科レジデント
[略歴]
-
2016年岡山大学医学部卒業。同大学病院にて初期臨床研修修了後、同大学病院、岡山市立市民病院にて内科専攻医として勤務。2020年に医学博士号を取得。岡山大学病院 国際診療支援センター 助教を経て、2021年に渡米しニューヨークで内科レジデントとして勤務。臨床業務の傍ら、医療従事者の英語学習をサポートする有志団体「めどはぶ」講師、東南アジアでの医療教育支援を行うNPO法人APSARA理事、経済メディアNewspicksのプロピッカーなどを務める。
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]