がん薬物療法☆超基本講座 ~正しく使って効果を~
企画・制作
ケアネット
化学療法導入の原則、治療トレンドの基本、副作用対策などを各領域のスペシャリストにわかりやすく説明いただきました。
コンテンツ
- 第10回 抗がん剤合併症対策:末梢神経障害、B型肝炎再活性化、骨関連事象(2012年05月30日)
- 第9回 抗がん薬による薬剤性肺障害対策(2011年03月31日)【動画】
- 第8回 腎細胞がん薬物療法 実践クロストーク(2011年05月09日)【動画】
- 第7回 エキスパート緊急インタビュー 今考える、がんと感染症(2010年11月30日)
- その1 静岡県立静岡がんセンター 感染症科 大曲貴夫氏
- その2 癌研有明病院 化学療法科 畠清彦氏
- 第6回 新たな制吐療法を臨床に活かす(2010年10月27日)
- 第5回 Ⅳ期の1stライン薬物治療を考える 肺がん薬物治療実践クロストーク(2010年06月18日)【動画】
- 第4回 抗がん薬による皮膚障害対策(2010年06月03日)【動画】
- 第3回 トレンドインタビュー 腫瘍崩壊症候群防止薬と新規制吐薬(2009年12月19日)
- 第2回 化学療法導入のための包括的知識(2009年01月07日)
- 第1回 化学療法の有効活用のために(2009年01月07日)
関連リンク
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]