お知らせがあります。
- 2023/06/02臨床医学情報サイト「MEDuLiTe」を「CareNet医学教育」としてリニューアルいたしました。
お知らせがあります。
高血圧患者における心血管疾患の予防では、医師以外の地域医療従事者による厳格降圧治療は標準降圧治療と比較して、降圧効果が高く、心血管疾患や死亡の抑制に有効であることが、米国・Tulane University School of Public Health and Tropical MedicineのJiang He氏らが実施した「CRHCP試験」で示された。研究の成果は、Lancet誌オンライン版2023年3月2日号で報告された。
(医学ライター 菅野 守)
関連記事
冠動脈疾患の一次予防に関する診療ガイドライン、11年ぶりに改訂/日本循環器学会
医療一般(2023/03/14)
第148回 相変わらず自己犠牲と滅私奉公で医療を行うコトー、日本の医療提供体制の“汚点”を描く映画『Dr.コトー診療所』
ざわつく水曜日(2023/02/15)
厳格な降圧により心血管イベント抑制、しかし腎機能低下例は多い〜SPRINT追跡最終報告(解説:桑島巖氏)-1397
CLEAR!ジャーナル四天王(2021/06/03)
[ 最新ニュース ]
重症血小板減少症のCVC関連出血、輸血で予防可能か/NEJM(2023/06/05)
中等~重症心不全の血行動態モニタリング、QOL改善・入院減/Lancet(2023/06/05)
日本における睡眠薬の使用パターン~レセプトデータ分析(2023/06/05)
「日本版CDC」2025年度創設へ、参議院で可決(2023/06/05)
大腸がんを予防するコーヒーの摂取量は?~アンブレラレビュー(2023/06/05)
アスリートの睡眠習慣は食事に左右される?(2023/06/05)
抑うつ症状の強い女性には下部尿路症状が多い――国内ネット調査(2023/06/05)
[ あわせて読みたい ]
エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11)
医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)
今考える肺がん治療(2022/08/24)
あなたにとって、開業の「成功」「失敗」とは?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第42回(2022/08/09)
「後継者採用」という甘い誘いに乗ったら…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第41回(2022/07/08)
「診療所、知人に売るから大丈夫」、それ本当に大丈夫??【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第40回(2022/06/06)
Dr.金井のCTクイズ 初級編(2022/05/17)
専門家はこう見る
地域医療提供者による集中的な血圧介入は有用か?(解説:三浦伸一郎氏)
コメンテーター : 三浦 伸一郎( みうら しんいちろう ) 氏
福岡大学医学部心臓・血管内科学 主任教授
J-CLEAR評議員