尿路上皮がんへのペムブロリズマブ、日本における市販後調査データ

ペムブロリズマブはプラチナ製剤不応性の進行尿路上皮がん患者に対する2次治療として、本邦では2017年に保険承認されている。承認の根拠となった国際共同治験KEYNOTE-045試験では日本人の参加者数に限りがあったことから、日本人への有用性のデータが待たれていた。今回、筑波大学附属病院 腎泌尿器外科・西山 博之氏らによる全国規模の全例市販後調査(PMS)の結果が、BMC Cancer誌2023年6月20日号に掲載された。
この多施設共同観察的市販後調査は、ペムブロリズマブ投与開始(200mgを3週間ごと)から1年間の観察期間で実施され、データは症例報告書(3ヵ月および1年)から収集された。安全性の評価には、治療に関連した有害事象(TRAE)およびとくに注目すべき有害事象(AEOSI)が含まれた。有効性の評価には、腫瘍反応、客観的奏効率(ORR)、病勢コントロール率(DCR)が含まれた。
主な結果は以下のとおり。
・2017年12月25日~2018年4月20日に455施設から計1,320例が登録され、うち1,293例が安全性について、1,136例が有効性についての評価を受けた。年齢中央値は71歳(SD:35~92歳)、大半が男性(75.3%)、PS 0~1(87.2%)であった。
・12ヵ月時点で、TRAEの発生率は53.8%(n=696)、AEOSIの発生率は25.0%(n=323)だった。
・Grade5のTRAEは83例(6.4%)に発生し、うち47例(3.6%)は病勢進行によるものだった。Grade5のAEOSIは1.4%(n=18)で発生した。
・全Gradeで最も頻度の高いAEOSIは、内分泌疾患(10.4%、n=134)、間質性肺疾患(ILD)(7.2%、n=93)、肝機能障害(4.9%、n=64)であった。多変量解析後、ILD発症リスクは、ベースライン時にILDの併存疾患のある患者では約7倍(オッズ比[OR]:6.60)、65歳以上(OR:2.24)と喫煙歴のある患者(OR:1.79)では約2倍高いことが示された。
・ペムブロリズマブのORRは26.1%、DCRは50.7%だった。Bellmuntリスクスコアが0の患者のORRは46.4%で、Bellmuntリスクスコアが増加するにつれて減少した。
著者らは、「PS≧2の患者の割合は12.8%とKEYNOTE-045試験より高く、治療歴の多い患者(前治療歴2レジメン以上)の割合も同様に高かった。しかし、安全性プロファイルとAEOSI発生率はKEYNOTE-045試験で報告されたものと同等であり、切除不能な尿路上皮がんの日本人患者におけるペムブロリズマブの安全性と有効性が、実臨床において確認された」と結論付けている。
(ケアネット 杉崎 真名)
関連記事

シスプラチン不適格尿路上皮がんに対するエンホルツマブ ベドチン+ペムブロリズマブの長期追跡結果(EV-103)/ASCO2023
医療一般(2023/06/28)

エンホルツマブ ベドチン+ぺムブロリズマブの尿路上皮がん1次治療が良好な結果示す(EV-103)/アステラス
医療一般(2022/08/01)

ニボルマブ、尿路上皮がんにおける術後補助療法の国内承認取得
医療一般(2022/04/04)
[ 最新ニュース ]

慢性C型肝炎、ソホスブビル/ダクラタスビルvs.ソホスブビル/ベルパタスビル/Lancet(2025/05/16)

obicetrapib/エゼチミブ配合剤、LDL-コレステロール低下に有効/Lancet(2025/05/16)

死亡リスクの高いPAH患者に対するアクチビンシグナル伝達阻害剤sotatercept上乗せの有効性が証明された(解説:原田和昌氏)(2025/05/16)

アトピー性皮膚炎への新規外用薬、既存薬と比較~メタ解析(2025/05/16)

CT検査による将来のがんリスク、飲酒や過体重と同程度?(2025/05/16)

アリピプラゾール持続性注射剤の治療継続に影響する要因(2025/05/16)

“スマートシャツ”で心臓病を予測(2025/05/16)

子宮頸がんワクチンの接種率は近隣の社会経済状況や地理に関連か(2025/05/16)
[ あわせて読みたい ]
エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11)
医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)
診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)
今考える肺がん治療(2022/08/24)
あなたにとって、開業の「成功」「失敗」とは?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第42回(2022/08/09)
「後継者採用」という甘い誘いに乗ったら…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第41回(2022/07/08)
「診療所、知人に売るから大丈夫」、それ本当に大丈夫??【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第40回(2022/06/06)
Dr.金井のCTクイズ 初級編(2022/05/17)