テルモ、ゴージョージャパン社から手指消毒剤の国内販売権を取得 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2009/11/23 テルモ株式会社は18日、ゴージョージャパン株式会社より、外皮用薬殺菌消毒薬「ゴージョー MHS」の国内販売権を取得し、11月20日より全国の医療機関向けに発売すると発表した。「ゴージョー MHS」は、ゲル状製剤のため、手のひらからこぼれ落ちにくく、消毒剤が手指全体にゆきわたる使いやすさが特長。消毒の習慣を身近にするため、持ち運びのしやすいミニボトルなど、多様なサイズを取り揃えている。なかでも非接触で手指消毒が可能なオートディスペンサータイプは、手軽で使いやすいことからもより一層、病院内での感染対策に貢献できるものと同社は期待しているという。 詳細はプレスリリースへhttp://www.terumo.co.jp/press/2009/034.html 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 新型コロナウイルス、皮膚表面での生存期間はインフルの5倍 医療一般 日本発エビデンス(2020/10/15) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 小児心臓弁膜症、部分心臓移植は実現可能か/JAMA(2025/09/10) 「かぜ」への抗菌薬処方、原則算定不可へ/社会保険診療報酬支払基金(2025/09/10) がん患者への早期緩和ケア、終末期の救急受診を減少(2025/09/10) 双極症に対する気分安定薬使用が認知機能に及ぼす影響〜メタ解析(2025/09/10) 日本女性、出産意欲の向上に関連する要素は?/神奈川県立保健福祉大学(2025/09/10) AIによる診療記録作成で医師のバーンアウトが減少(2025/09/10) 肺切除後の肺瘻リスク、低侵襲開胸手術で軽減の可能性(2025/09/10)