第175回 コロナ後遺症への抗ウイルス薬パキロビッド長期投与の試験開始 公開日:2023/08/08 企画・制作 ケアネット 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状の報告が増加するなか、その治療を検討する第II相試験が米国で始まりました。すでに2試験が開始されましたが、さらに2試験も準備段階にあります。各試験の目的や方法は? ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 「バイオの火曜日」の最新記事 第287回 ヘパリン吸入で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)入院患者の挿管か死亡が減少(2025/10/07) 第286回 過度のランナーは大腸がんを生じやすいかもしれない(2025/09/30) 第285回 通説を覆す小細胞肺がんの起源が判明(2025/09/23) 第284回 抗ヒスタミン薬アゼラスチン点鼻液が新型コロナウイルス感染を予防(2025/09/16) 第283回 B型肝炎ウイルス(HBV)への免疫と糖尿病を生じ難くなることが関連(2025/09/09) 記事をもっと見る ページTOPへ 関連記事 第172回 long COVIDと関連する遺伝子領域を同定 バイオの火曜日(2023/07/18) 第160回 アミノ酸服用がコロナ疲労に有効 バイオの火曜日(2023/04/25) 第156回 コロナ感染後の脳のもやもやがADHD薬グアンファシンで改善 バイオの火曜日(2023/03/28) 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。 [データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど] キーワード 新型コロナ