CareNet

新規会員登録
ログイン
  • eディテーリング
    Web講演会

    医師会員限定のサービスです

    会員登録していただくとコンテンツをご利用いただけます!

    新規会員登録
    ログイン
  • 会員特典
    アンケート
    • 会員特典

      会員特典医師限定

      ポイントもたまる会員限定のお得なキャンペーンをお届け!

    • アンケート

      アンケート医師・薬剤師限定

      治療方法や薬剤に関するご意見などアンケート調査実施中

    ポイントためるページ

    アンケートやキャンペーンなど様々なポイントプログラムをご用意

    ポイント交換ページ

    Amazonギフトカードなど人気電子マネー交換!

  • クイズ
    • 臨床〇×クイズ

      臨床〇×クイズ医師限定

      2択のクイズだから答えやすい!スキマ時間に医療知識をアップデート

    • 今日の所見

      今日の所見

      1日1症例、ビジュアル診断にチャレンジ!土日・年末年始を除き更新中

  • 論文/ニュース
    連載/コラム
    • 論文/ニュース

      論文/ニュース

      最新の論文やガイドラインの紹介、医療ニュースなど、医療の今が手軽にわかる

    • 連載/コラム

      連載/コラム

      臨床で役立つ知識や情報を提供するケアネットのオリジナルコンテンツ

    患者説明用スライド

    サッと手軽に使える患者説明用スライドがダウンロードできます

    ニュース批評

    個性豊かなジャーナリスト3名と医師2名による日替わりコラム

    CareNet Academia

    オーダーメイドのAI医学論文サービス

    PubMed CLOUD

    日本語で検索できるPubMed、原著の管理・保存が簡単

  • がん情報
    • Doctors'Picks

      Doctors’Picks医師限定

      医師が薦めるがん関連情報を一覧でチェック!エキスパートの解説コメントで理解が深まる

    • がん@魅せ技

      がん@魅せ技医師限定

      エキスパートの「手術手技」を動画で学ぶ!集学的がん治療情報

    CareNet Oncology

    学会など国内の最新情報から海外トピックスまでオリジナル記事が満載

    乳がん診療Front line

    最新ニュースや手術手技動画などを公開中!乳がん診療に特化した医療情報サイト

    学校がん教育

    健康教育「学校がん教育」の推進を応援!オリジナル記事などお役立ち情報お届け

    大学医局紹介~がん診療編

    がん診療に携わる医局にスポットライトを当て、それぞれの特徴や魅力を紹介

  • 転職/開業

    ケアネットキャリア国内最大級の医師向け「転職」求人サイト

    求人を探す スカウトメッセージ一覧

    医業承継サービス成約率国内最高の医業継承サービス

    後継者探しの相談をする(無料) 物件一覧を見る
  • CareNeTV

    CareNeTV700人以上の一流指導医から楽しく学べる! 臨床医学チャンネルCareNeTV

    新着番組
    • ガイドラインから学ぶ喘息診療のポイント | 後編 安定期の治療とデバイスの使い分け

      ガイドラインから学ぶ喘息診療のポイント

      後編 安定期の治療とデバイスの使い分け

    • 内科専門医試験 バーチャル模試2025 | 第8回 第141~160問

      内科専門医試験 バーチャル模試2025

      第8回 第141~160問

    最新視聴ランキング

    CareNeTVプレミアム

    人気カテゴリ

    • X線・CT・エコー
    • 心電図・心エコー
    • 高齢者医療
    • 糖尿病診療
    • 研修医
    • 医学生
    • 看護師
    • 薬剤師研修
    • DVD

    関連サービス

    CareNeTV LIVE 旬なテーマをタイムリーにライブで配信 CareNeTV SCHOOL 人気講師から直接学べるオンライン講座 CareNeTVナース 看護師のための動画学習サイト
  • トップ

今日のお知らせ

本日20時~

carenetv live

ケアネットライブ配信予定

CareNeTV 無料配信中

医師人気ランキング

週間ランキング

重症下痢が報告されている降圧薬は?のイメージ
1

重症下痢が報告されている降圧薬は?

一目でわかる診療ビフォーアフター

ピロリ除菌後の胃がんリスクを予測するバイオマーカー~日本の前向…のイメージ
2

ピロリ除菌後の胃がんリスクを予測するバイオマーカー~日本の前向き研究

医療一般 日本発エビデンス

適量のアルコール摂取でもアミロイドβは蓄積する?のイメージ
3

適量のアルコール摂取でもアミロイドβは蓄積する?

医療一般

歯痕舌と血圧が関連~日本人集団のイメージ
4

歯痕舌と血圧が関連~日本人集団

医療一般 日本発エビデンス

飲酒に起因するがんの死亡者数、20年で51%増のイメージ
5

飲酒に起因するがんの死亡者数、20年で51%増

医療一般

医師も気付けば億り人!? 富裕層・超富裕層は165万世帯のイメージ
6

医師も気付けば億り人!? 富裕層・超富裕層は165万世帯

医師のためのお金の話

バロキサビル、家庭内のインフルエンザ感染予防効果は?/NEJMのイメージ
7

バロキサビル、家庭内のインフルエンザ感染予防効果は?/NEJM

ジャーナル四天王

糖尿病予防、メトホルミンも長期効果のイメージ
8

糖尿病予防、メトホルミンも長期効果

医療一般

医療者の仕事着を家で洗濯すると院内で薬剤耐性菌が蔓延する恐れのイメージ
9

医療者の仕事着を家で洗濯すると院内で薬剤耐性菌が蔓延する恐れ

バイオの火曜日

CT検査氾濫が招く将来のがん、新規がん診断の約5%に!?のイメージ
10

CT検査氾濫が招く将来のがん、新規がん診断の約5%に!?

NYから木曜日

月間ランキング

症状のない亜鉛欠乏症に注意、亜鉛欠乏症の診療指針改訂のイメージ
1

症状のない亜鉛欠乏症に注意、亜鉛欠乏症の診療指針改訂

医療一般

適量のアルコール摂取でもアミロイドβは蓄積する?のイメージ
2

適量のアルコール摂取でもアミロイドβは蓄積する?

医療一般

「急性腹症診療ガイドライン2025」、ポイント学習動画など新たな試…のイメージ
3

「急性腹症診療ガイドライン2025」、ポイント学習動画など新たな試みも

医療一般

バターを植物油に置き換えると死亡リスク17%減のイメージ
4

バターを植物油に置き換えると死亡リスク17%減

医療一般

NSAIDsの長期使用で認知症リスク12%低下のイメージ
5

NSAIDsの長期使用で認知症リスク12%低下

医療一般

帯状疱疹ワクチンで認知症リスク20%低下/Natureのイメージ
6

帯状疱疹ワクチンで認知症リスク20%低下/Nature

医療一般

ワインによる各脂質レベルへの影響~メタ解析のイメージ
7

ワインによる各脂質レベルへの影響~メタ解析

医療一般

ピロリ除菌後の胃がんリスクを予測するバイオマーカー~日本の前向…のイメージ
8

ピロリ除菌後の胃がんリスクを予測するバイオマーカー~日本の前向き研究

医療一般 日本発エビデンス

PPI投与量とC. difficile感染症リスクの関係~用量反応メタ解析のイメージ
9

PPI投与量とC. difficile感染症リスクの関係~用量反応メタ解析

医療一般

歯痕舌と血圧が関連~日本人集団のイメージ
10

歯痕舌と血圧が関連~日本人集団

医療一般 日本発エビデンス

これはほくろ?それともメラノーマ?

最終更新:2019/09/06

一般内科医が知っておきたい他科の基本処置

見逃してはいけないメラノーマの診断について、その特徴を症例とともに解説します。ダーモスコープでの見え方や診断のポイントを詳しく説明。監修はへき地・離島医療の助っ人ゲネプロ。

診断時に6割が悪液質の基準満たす!高齢者肺がん

最終更新:2019/09/06

Oncologyインタビュー

肺がんにおける悪液質の頻度は高く、かつ早期から発現する。肺がんにおける悪液質の発現と、その弊害について、静岡県立静岡がんセンターの内藤立暁氏に聞いた。

PTが異常、考えられる原因は?

最終更新:2019/09/06

患者説明用スライド

異常値にびっくりな患者さんも検査値の意味を知れば安心するはず!そんな方へ検査値スライドを活用してみませんか?監修は、獨協医科大学病院の志水太郎氏です。

旧友からの病気の相談

最終更新:2019/09/05

Dr.中島の新・徒然草

「そういえば昔の同級生が医者だった。ちょっと相談してみようかな」。“医師あるある”の1つですね。今回Dr.中島が遭遇したのも、小中学校時代のクラスメイトからの、主治医の選び方相談でした。

週1~2時間の運動でうつ症状を改善

最終更新:2019/09/05

使える!服薬指導箋

有酸素運動で、うつ症状が改善することがあり、週1~2時間の運動でもうつ発症リスクが40%程度減ることが知られています。ストレッチやラジオ体操など、無理のない軽い運動から生活に取り入れてみましょう。

どこまでプライマリで診る?慢性便秘症の病態

最終更新:2019/09/04

慢性便秘症特集

慢性便秘症の病態について、自治医科大学の味村俊樹氏が症例を交えながら解説します。

具合が悪い時も役立つ!手軽に栄養補給するコツ

最終更新:2019/09/04

実践型!食事指導スライド

「体調が悪くて食欲がない」「夜食が食べたい」…こんな悩みがある患者さんや先生には、インスタントスープのアレンジレシピがお薦め。カット野菜や卵で一工夫すれば、心もお腹も満たされること間違いなしですよ!

転倒前に調整できなかったベンゾジアゼピン系薬の減量提案

最終更新:2019/09/04

うまくいく!処方提案プラクティス

今回は、転倒を起こす前にベンゾジアゼピン系睡眠薬の調整ができなかった反省症例です。高齢者では転倒・骨折がその後の生活に大きな影響を与えるため、転倒を予測した用量の検討が必要だとあらためて実感しました。

心房細動の早期発見、プライマリケア医の協力が不可欠

最終更新:2019/09/03

学会レポート

第67回日本心臓病学会学術集会が9月13日(金)~15日(日)に開催される。本学会教育委員長の清水渉氏が、心臓病診断に対する専門医・非専門医の心構えなどを踏まえ、教育的側面から本大会を紹介する。

今、抗凝固療法で何がわかっていないのか?

最終更新:2019/09/03

Dr.小田倉の心房細動な日々~ダイジェスト版

欧州不整脈学会から、不整脈分野でいまだに不明な事項、いわゆるknowledge gapsに関する詳細な検討が発表されています。小田倉弘典氏(土橋内科医院院長)が解説します。

頭キレキレ者の脳内にズームイン!

最終更新:2019/09/03

シネマセラピー

1つの物事に焦点を合わせたり、はたまた俯瞰したり。日々、何げなく見ている物のアングルを変えると、思い込みから開放されて意外な結論にたどり着くかもしれません。今回は絵本の「ZOOM」を紹介します。

ベージニオ錠に安全性速報発出/抗コリン薬の禁忌が閉塞隅角緑内障に限定 ほか添付文書改訂情報

最終更新:2019/09/03

下平博士のDIノート

2019年上半期に、重要な添付文書改訂がありました。今回は、ベージニオ/抗コリン薬/トリプタン系薬剤/メトホルミンを取り上げています。 薬剤情報のアップデートにお役立てください。

加熱式タバコ×循環器疾患、今わかっていること

最終更新:2019/09/02

新型タバコの基礎知識

紙巻タバコから、完全に加熱式タバコに切り替えれば、タバコ関連疾患のリスクは本当に減るのか? アイコスの販売承認にあたり、FDAの諮問委員会が出した答えとは。

病院到着前に診断可能な心電図システム

最終更新:2019/09/02

Dr.ヒロのドキドキ心電図マスター

救急隊と病院を結びつける心電図の“クラウド型伝送システム”が京都のある地域で活用されています。そのシステムの具体的な仕組みと活用事例について、Dr.ヒロと谷口琢也氏による対談形式で紹介します。

お金の貯め方・使い方―インヴェスドクター×中山祐次郎対談【後編】

最終更新:2019/09/02

ベストセラー医師作家中山祐次郎氏と、4.5億運用する医師投資家インヴェスドクター氏の『医者のお金と幸福』がテーマの赤裸々対談。後編はタネ銭の作り方や投資先選びのコツなどのノウハウを惜しげなく語ります。

IV期肺がん、オリゴメタのコンセンサスレポート

最終更新:2019/09/02

忙しい医師のための肺がんササッと解説

常に進化する肺がん研究。その進化の波に乗り遅れないために、押さえておきたい最新論文を和歌山県立医科大学 赤松弘朗氏がピックアップし紹介する。

夫婦間の感情表現が健康を左右する

最終更新:2019/09/02

Dr.坂根のすぐ使える患者指導画集

夫婦間の話し合いで怒りを前面に出す人は「高血圧」、逆に感情を抑える人は「肩凝り」などを訴えることが多いそうです。夫婦円満で健康リスクを回避しましょう。(再掲)

災害対策、周りの施設はどうしている?-アンケート結果発表

最終更新:2019/08/30

Drs' Voice

自然災害が多発する日本。これまで被害に遭ったことのない地域においても、不測の事態に備え万全の対策が必要です。そこで、全国のCareNet.com会員医師へ自施設の対策や地域連携の状況を伺いました。

Hbが異常、考えられる原因は?

最終更新:2019/08/30

患者説明用スライド

値の変動に食事や運動が影響している可能性も…。患者背景を理解するためにも検査値スライドで患者さんと情報共有しませんか?監修は、獨協医科大学病院の志水太郎氏です。

デルぽん直伝! 爪切りが楽になる4つのテクニック

最終更新:2019/08/29

Dr.デルぽんの診察室観察日記

高齢者の爪は次第に分厚くなるため、自宅で切れなくなり病院で処置することも多いです。そういった高齢者の爪を、皮膚科医はどう処置しているのでしょうか? デルぽん先生が楽な爪切り術を教えます!

  • « 最初
  • ‹ 前
  • …
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • 296
  • 297
  • 298
  • …
  • 次 ›
  • 最終 »

医療ニュースや診断ノウハウ等を配信。医学専門情報サイト。新規会員のご登録はこちら

いますぐ現場で使える。

コンテンツのイメージ

手技動画や患者指導、ガイドライン解説など、明日からの臨床現場ですぐに使えるコンテンツを、豊富に取り揃えています。メディカル専門の編集部が会員医師の声をもとに厳選してお届け。

コンテンツ

専門外の疾患で、手こずっていませんか?

特集のイメージ

ケアネットでは、毎回1つの疾患にフォーカスし、診断・治療の基本や最新情報、ガイドラインなどを編集部が、まとめて紹介。専門外の疾患がわかりやすいと評判です。

特集

日本語でわかる海外論文

海外の論文を日本語で要約。専門家による解説や最新の国内医療ニュースなど、医療のいまが手軽にわかります。

ニュース

どこでも、PubMed

PubMedで検索した文献をクラウドに保存するサービス。保存した文献にはPC、スマートフォン、タブレットからでもアクセス可能。

PubMed CLOUD

スキマ時間でポイント

アンケートのご回答やコンテンツの評価で、ポイントがたまる。ポイントは、Amazonギフトカードの交換等にご利用いただけます。

ポイント

[コンテンツ一覧]

  • トップ
  • 診療科一覧
  • ポイントをためる
  • 会員特典
  • 臨床〇×クイズ
  • 今日の所見 一問一答
  • 医療用医薬品検索
  • 患者説明用スライド
  • ニュース
  • eディテーリング
  • オンラインセミナー
  • 学会レポート
  • ケアネットDVD
  • お役立ち
  • Drs' Voice

[連載企画一覧]

  • 大学医局紹介~がん診療編
  • ニュース批評
  • Dr.倉原の“おどろき”医学論文
  • 漢方カンファレンス
  • とことん極める!腎盂腎炎
  • これって「食」中毒?
  • 糖尿病診療コレクション
  • Dr.中川の論文・見聞・いい気分
  • Dr.中島の新・徒然草
  • Dr.デルぽんの診察室観察日記
  • 斬らレセプト
  • すぐに使える小児診療のヒント
  • 脂肪肝のミカタ
  • モダトレ~ドリルで心電図と不整脈の薬を理解~
  • 外来で役立つ!認知症Topics
  • 日常診療アップグレード
  • 一目でわかる診療ビフォーアフター
  • 救急診療の基礎知識
  • 救急処置おさらい帳
  • 救急外来・当直で魅せる問題解決コンピテンシー
  • 1分間で学べる感染症
  • 診療よろず相談TV
  • 希少疾病ライブラリ
  • 医療訴訟の争点
  • 誰でも使えるChatGPT
  • 統計のそこが知りたい!
  • 1分★医療英語
  • 病名のルーツはどこから?英語で学ぶ医学用語
  • 患者と医療者で!使い分け★英単語
  • 実践!産業医のしごと
  • もったいない患者対応
  • アラサー女医の婚活カルテ
  • 医師のためのお金の話
  • 日本人医師からのエアメール
  • 薬剤師コラム&動画

[ケアネット関連サービス]

  • ケアネットキャリア : 医師の常勤・非常勤・スポット求人
  • ケアネット医業承継 : 医師の承継開業・後継者探しを支援
  • CareNeTV :一流指導医から楽しく学ぶ!臨床医学チャンネル
  • CareNeTVナース:看護師のための動画学習サイト
  • ケアネットライブ : 旬なテーマをストリーミングで毎週配信!
  • CareNet医学教育 : 中立で科学的な臨床医学情報
  • Doctors'Picks : 医師が選ぶ先端医療ニュース
  • 乳がん診療Frontline : 乳がん診療の最前線
  • がん@魅せ技 : 手術手技中心の集学的がん治療情報
  • PubMed CLOUD : 忙しい人のための簡単文献管理
  • CareNet Academia : オーダーメイドのAI医学論文サービス
  • Facebook
  • X
  • RSS

ケアネットは2005年3月10日に
プライバシーマークを取得しました。

たいせつにします プライバシー

──── 診療科一覧 ────

  • 内科
  • 呼吸器科
  • 循環器内科/心臓血管外科
  • 消化器科
  • 腎臓内科
  • 糖尿病・代謝・内分泌科
  • 血液内科
  • 感染症内科
  • 腫瘍科
  • アレルギー科
  • 膠原病・リウマチ科
  • 神経内科
  • 精神科/心療内科
  • 脳神経外科
  • 外科/乳腺外科
  • 整形外科
  • 泌尿器科
  • 産婦人科
  • 小児科
  • 皮膚科
  • 耳鼻咽喉科
  • 眼科
  • 放射線科
  • 麻酔科
  • 救急科
  • リハビリテーション科
  • 総合診療科
  • ヘルプ・お問い合わせ
  • 規約
  • 個人情報保護
  • セキュリティ
  • 運営会社

Copyright(c)2000 CareNet,Inc All Rights Reserved.