【ご案内】医療介護多職種交流会 第1回MLB×Kagoshima(メディカルラーニングバー鹿児島) 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2013/03/06 一般社団法人LINKは、3月23日に医療・介護現場で働く方々を対象に、学びのイベント「医療介護多職種交流会 第1回MLB×Kagoshima(メディカルラーニングバー鹿児島)を開催する。 開催概要は以下のとおり。 【日時】 2013年3月23日(土) 18:00~21:00(受付17:30) 【テーマ】 「地域における連携構築あれこれ」 「あなたの毎日が輝くノンテクニカルスキル入門」 【講師】 山口 高秀 氏(おひさま会理事長) 佐藤 和弘 氏(医療教育団体MEDIPRO!代表) 【開催場所】 Jazz Spot Lileth 鹿児島市千日町9-4 天文館 Kビル 4F 【定員】 50名(先着順) ※事前登録制 【対象】 医療・介護従事者の方 【参加費】 当日払い5,000円(1DRINK+おつまみ付) 【参加方法(事前登録制)】 http://the1stmlbkagoshima.peatix.com/ 上記URLの「チケットを申し込む」からご登録ください。 【お問い合わせ】 E-mail : info@link-japan.co 専用フォーム:http://goo.gl/Bj9w3 【Medical Learning Bar(メディカルラーニングバー)について】 MLB公式Facebookページ:https://www.facebook.com/MedicalLearningBar 一般社団法人LINK ウェブサイト:http://www.link-japan.co 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 小児心臓弁膜症、部分心臓移植は実現可能か/JAMA(2025/09/10) 「かぜ」への抗菌薬処方、原則算定不可へ/社会保険診療報酬支払基金(2025/09/10) がん患者への早期緩和ケア、終末期の救急受診を減少(2025/09/10) 双極症に対する気分安定薬使用が認知機能に及ぼす影響〜メタ解析(2025/09/10) 日本女性、出産意欲の向上に関連する要素は?/神奈川県立保健福祉大学(2025/09/10) AIによる診療記録作成で医師のバーンアウトが減少(2025/09/10) 肺切除後の肺瘻リスク、低侵襲開胸手術で軽減の可能性(2025/09/10)