【ご案内】医療介護多職種交流会 第1回MLB×Kagoshima(メディカルラーニングバー鹿児島) 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2013/03/06 一般社団法人LINKは、3月23日に医療・介護現場で働く方々を対象に、学びのイベント「医療介護多職種交流会 第1回MLB×Kagoshima(メディカルラーニングバー鹿児島)を開催する。 開催概要は以下のとおり。 【日時】 2013年3月23日(土) 18:00~21:00(受付17:30) 【テーマ】 「地域における連携構築あれこれ」 「あなたの毎日が輝くノンテクニカルスキル入門」 【講師】 山口 高秀 氏(おひさま会理事長) 佐藤 和弘 氏(医療教育団体MEDIPRO!代表) 【開催場所】 Jazz Spot Lileth 鹿児島市千日町9-4 天文館 Kビル 4F 【定員】 50名(先着順) ※事前登録制 【対象】 医療・介護従事者の方 【参加費】 当日払い5,000円(1DRINK+おつまみ付) 【参加方法(事前登録制)】 http://the1stmlbkagoshima.peatix.com/ 上記URLの「チケットを申し込む」からご登録ください。 【お問い合わせ】 E-mail : info@link-japan.co 専用フォーム:http://goo.gl/Bj9w3 【Medical Learning Bar(メディカルラーニングバー)について】 MLB公式Facebookページ:https://www.facebook.com/MedicalLearningBar 一般社団法人LINK ウェブサイト:http://www.link-japan.co 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 再発を伴わない二次性進行型多発性硬化症、tolebrutinibが障害進行リスク抑制/NEJM(2025/04/25) 米国出生率、中絶禁止導入州で上昇/JAMA(2025/04/25) 症状のない亜鉛欠乏症に注意、亜鉛欠乏症の診療指針改訂(2025/04/25) サブタイプ別転移乳がん患者の脳転移発生率、HER2低発現の影響は(2025/04/25) 2年間のフレマネズマブ治療の有効性および継続性〜国内単一施設観察研究(2025/04/25) 遺伝性アルツハイマーへのgantenerumab、発症リスク低下に有効か(2025/04/25) tenecteplase、脳梗塞治療でアルテプラーゼと同等の効果(2025/04/25) 低ホスファターゼ症の新たな歯科症状が明らかに―全国歯科調査(2025/04/25)