団体・企業のうつ病対策の資材になる小冊子 GSKがデータ版提供中 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2012/04/30 グラクソ・スミスクラインは25日、同社が2011年夏に実施した「うつ病の私や家族を支えてくれた“ことばの贈りもの”」に寄せられたお便りの一部をまとめた小冊子の内容をPDFファイルに収めた「ことばの贈りもの」データ版を作成、同日より希望者に提供を開始した。データ版は、6月29日(金)までの期間中に申し込んだ団体や企業向けに配布するという。「ことばの贈りもの」は、うつ病の患者や家族が病気と向き合う中で、周囲からもらって支えとなった「ことば」とエピソードを募集する企画で、2011年7月19日から約2ヵ月間エピソードを募集し、計315通のお便りが全国から寄せられた。なお、2011年度に寄せられたお便りは同社Webサイト(http://utsu.jp/kotoba/)にて公開中だ。データ版の主な内容は、『ご家族からもらった「ことば」(10通)』『ご友人からもらった「ことば」(2通)』『医療従事者からもらった「ことば」(6通)』『職場でもらった「ことば」(2通)』など。詳細はプレスリリースへhttp://glaxosmithkline.co.jp/press/press/2012_01/P1000731.html 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 母体HIVウイルス量、母子感染に与える影響は?/Lancet(2025/07/25) ミトコンドリアDNA疾患女性、ミトコンドリア置換で8児が健康出生/NEJM(2025/07/25) “早期乳癌”の定義を変更、「乳癌取扱い規約 第19版」臨床編の改訂点/日本乳癌学会(2025/07/25) 臨床研究への患者・市民参画のいまとこれから/日本リンパ腫学会(2025/07/25) 抗精神病薬の早期処方選択が5年後の体重増加に及ぼす影響(2025/07/25) スタチンはくも膜下出血リスクを下げる?~日本のレセプトデータ(2025/07/25) 経尿道的高周波治療が間質性膀胱炎患者の骨盤痛を緩和(2025/07/25)