ブラジル政府に新型インフルエンザA 型(H1N1)ワクチンを供給予定 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2009/09/14 サノフィ・アベンティスグループ(EURONEXT:SANおよびNYSE:SNY)のワクチン事業部門であるサノフィパスツールは7日(現地時間)、新型インフルエンザA型(H1N1)ワクチンのブラジル政府に対する製造、供給に関して、ブタンタン研究所と契約を締結したことを発表した。今回のブラジル保健省からの発注は、初回分として新型インフルエンザA型(H1N1)ワクチン1,800万回接種分に関するもの。そのうち100万回接種分は最終製剤として、また1,700万回接種分はバルク状態で供給されるという。今回の契約には、世界保健機関(WHO)からワクチンメーカーに対して、通常の南半球向け季節性インフルエンザワクチンから新型インフルエンザA型(H1N1)ワクチンへの切り替え要請があった場合に、さらに1,500万回接種分を追加発注できるというオプション事項も含まれるとのこと。詳細はプレスリリースへ(PDF)http://www.sanofi-aventis.co.jp/live/jp/medias/3F7948F2-EA4E-4C50-BA49-AF37A6F5A8D6.pdf 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 小児心臓弁膜症、部分心臓移植は実現可能か/JAMA(2025/09/10) 「かぜ」への抗菌薬処方、原則算定不可へ/社会保険診療報酬支払基金(2025/09/10) がん患者への早期緩和ケア、終末期の救急受診を減少(2025/09/10) 双極症に対する気分安定薬使用が認知機能に及ぼす影響〜メタ解析(2025/09/10) 日本女性、出産意欲の向上に関連する要素は?/神奈川県立保健福祉大学(2025/09/10) AIによる診療記録作成で医師のバーンアウトが減少(2025/09/10) 肺切除後の肺瘻リスク、低侵襲開胸手術で軽減の可能性(2025/09/10)