
医師国家試験対策のための学習サービス「テスレク」では、最小限の労力で合格に直結させる過去問演習のためのテスト&レクチャーを毎週配信しています。そんなテスレクから先週配信の“テスト”問題を紹介!
先週配信の問題はこちら!
更新日:2025/11/24
テスレクってどんなサービス?
最小限の労力で最大限に効果の出る過去問演習を医学生の皆様に提供すべく医師国家試験の過去問から直近5年分2,000問を徹底的に分析しました。この2,000問を無理なく一定ペースで演習するための自学自習用教材と、厳選した480問分についてはテスト演習とレクチャー動画のセットとして配信。更に時期が進むにつれて未知の問題への対応力アップを目指したアレンジ問題も準備。半年使って5年分を3周することも、実習や卒業試験終了後の11〜12月からの駆け込み短期集中で合否を分ける重要テーマを学習することも可能です。
「国試の過去問演習はテスレクで十分」
正しい演習が合格に直結する、そんなありそうでなかった教材です。
- 2,000問を3ヶ月で1周のペースを基準とした週次の演習リストが提示されるので、ご自身で計画を立てる必要はありません
- テストは厳選した問題を1回あたり20問、無理なく力試しのできる分量です
- レクチャーはただ問題を解説するだけでなく、必要なコア知識や関連問題までカバー。だから1問でそれ以上の学びがあります
演習→テスト→レクチャーというシンプルでありながら垂れず、迷わず、医師国家試験合格に必要な過去問演習をリズムよく終わらせることを、テスレクは可能にします。