第104回 教授に指導医停止処分、試験要件の研修時間を水増しで/内科学会
企画・制作
ケアネット

「HPVワクチン副反応疑い症例15件、安全性に重大な懸念なし/厚労省」「感染症法改正で、民間病院に対する自治体の指揮権を強化へ」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
新規会員登録はこちら
「まとめる月曜日」の最新記事
- 第106回 コロナ受け入れ病院、専用病棟の開設は不要に/厚労省(2022/06/27)
- 第105回 危機管理庁や日本版CDCを新設、感染症対策を強化/内閣府(2022/06/20)
- 第103回 「モデルナアーム」女性の発症率は男性の5.3倍/自衛隊中央病院(2022/06/06)
- 第102回 サル痘にも有効な「天然痘ワクチン」、国内備蓄の活用を検討(2022/05/30)
- 第101回 「ダヴィンチ」操作ミスで大動脈損傷、患者死亡/吹田市民病院(2022/05/23)
関連記事

第110回 医師の一声が決め手!超高額9価HPVワクチン接種への補助金導入
バズった金曜日(2022/05/27)

HPVワクチン接種者へのスクリーニング、陽性者にはコルポスコピーを/BMJ
ジャーナル四天王(2022/04/13)

子宮頸がん撲滅に向けて:HPVワクチン接種の意義とは
医療一般(2022/04/12)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]
キーワード