第190回 レカネマブの投与対象者、合理的な絞り込みに感服 公開日:2023/12/15 企画・制作 ケアネット 12月13日に開催された中央社会保険医療協議会総会において、レカネマブの最適使用推進ガイドライン案が公表されました。その各種要件を見ると、診断可能施設や診断を受けられる患者はかなり絞られるようです。 ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 「バズった金曜日」の最新記事 第277回 コロナの今、感染・入院・死亡者数まとめ(2025/08/29) 第276回 医学誌側が拒否!ケネディ氏がワクチン論文に要請したこと(2025/08/22) 第275回 医療系議員の得票数減少、国民に職能が届いていない可能性(2025/08/15) 第274回 ケネディ氏のワクチン開発支援打ち切りを深読み(2025/08/08) 第273回 孤軍奮闘を迫られる、三次救急でのコロナ医療の現状(2025/08/01) 記事をもっと見る ページTOPへ 関連記事 レカネマブ薬価決定、アルツハイマー病治療薬として12月20日に発売/エーザイ 医療一般(2023/12/15) レカネマブ承認で現場はどうなる?【外来で役立つ!認知症Topics】第10回 外来で役立つ!認知症Topics(2023/10/17) 第179回 レカネマブで治療可能な患者数、独自試算してみると… バズった金曜日(2023/09/29) 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。 [データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]