第21回 大統領選のダシにされたCOVID-19血漿療法、日本でも似たようなことが!?
企画・制作
ケアネット

新型コロナで世界中が大混乱。こんな時こそ各国の大統領や首相たちがリーダーシップを発揮する…はずが、現実は自分に目を向けてもらおうと一心不乱な人ばかり。医学論文すら都合よく読み解く結果に筆者も辟易です。
新規会員登録はこちら
「バズった金曜日」の最新記事
- 第41回 新型コロナワクチンの体制強化へ、河野大臣の起用は安泰なのか?(2021/01/22)
- 第40回 専門家のコメントに嫌気も、飲食業界の苦痛と叫びの“真意”(2021/01/15)
- 第39回 人間の弱みを熟知した新型コロナウイルス、これを抑制させるには?(2021/01/08)
- 第38回 イトラコナゾール睡眠薬混入事件、SNSの医師コメントが更なるリスクを生み出す?(2020/12/25)
- 第37回 差別・偏見問題から「マスク警察」の思考を考える(2020/12/18)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]