2101. なかなか話をしてくれない患者さんとのコミュニケーション方法【助けて!井手口先生!(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!1なかなか話をしてくれない患者さんとのコミュニケーション方法講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003096_001.html
2102. 疾患を受け入れられていない患者さんとのコミュニケーション方法【助けて!井手口先生!(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!1疾患を受け入れられていない患者さんとのコミュニケーション方法講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003096_002.html
2103. 副作用に対する不安の強い患者さんとのコミュニケーション方法【助けて!井手口先生!(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!1副作用に対する不安の強い患者さんとのコミュニケーション方法講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003096_003.html
2104. 話が長い患者さんとの会話をうまくコントロールする方法【助けて!井手口先生!(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!1話が長い患者さんとの会話をうまくコントロールする方法講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003096_004.html
2105. 患者さんからのクレームに対応する方法「薬が足りない」編【助けて!井手口先生!(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!1患者さんからのクレームに対応する方法「薬が足りない」編講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003096_005.html
2106. 助けて!井手口先生!(2) 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003097_index.html
2107. 薬局で検査値を話したくない患者さんへの対応【助けて!井手口先生!(2)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!2薬局で検査値を話したくない患者さんへの対応講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003097_001.html
2108. 父親の物忘れに関する相談をされた場合の対応【助けて!井手口先生!(2)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!2父親の物忘れに関する相談をされた場合の対応講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003097_002.html
2109. 残薬確認を上手にするためのコミュニケーション【助けて!井手口先生!(2)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!2残薬確認を上手にするためのコミュニケーション講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003097_003.html
2110. 睡眠薬に対して不安を持つ患者さんとのコミュニケーション方法【助けて!井手口先生!(2)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!2睡眠薬に対して不安を持つ患者さんとのコミュニケーション方法講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003097_004.html
2111. ジェネリック医薬品に不安のある患者さんとのコミュニケーション方法【助けて!井手口先生!(2)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!2ジェネリック医薬品に不安のある患者さんとのコミュニケーション方法講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003097_005.html
2112. 電話で患者さんと話をする場合のコミュニケーション方法【助けて!井手口先生!(2)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 助けて!井手口先生!2電話で患者さんと話をする場合のコミュニケーション方法講師:井手口 直子氏 / 帝京平成大学薬学部 教授 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003097_006.html
2113. ママに聞いてみよう(1) 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003098_index.html
2114. 食直後の薬を飲んでいる患者さんがご飯を食べていなかった!【ママに聞いてみよう(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 ママに聞いてみよう(1)食直後の薬を飲んでいる患者さんがご飯を食べていなかった!講師:堀 美智子氏 / 医薬情報研究所 (株)エス・アイ・シー取締役、日本女性薬局経営者の会 会長動画解説食直後に飲むべき薬を服用中の患者さんがご飯を食べていなかったことが判明し、薬と食事の関係の大切さを改めて感じた紗耶華さん。どのようなポイントに注意すべきか美智子先生がわかりやすく解説します。 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003098_001.html
2115. 副作用の原因は代謝酵素の個人差?【ママに聞いてみよう(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 ママに聞いてみよう(1)副作用の原因は代謝酵素の個人差?講師:堀 美智子氏 / 医薬情報研究所 (株)エス・アイ・シー取締役、日本女性薬局経営者の会 会長動画解説鎮咳薬が処方された患者さんに副作用が発現。2人は話し合いの中からCYP2D6のPoor Metabolizerの可能性を考えます。代謝酵素に注意が必要な薬剤や薬局でできる対策を美智子先生がレクチャーします。 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003098_002.html
2116. 抗菌薬による低カルニチン血症の注意点【ママに聞いてみよう(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 ママに聞いてみよう(1)抗菌薬による低カルニチン血症の注意点講師:堀 美智子氏 / 医薬情報研究所 (株)エス・アイ・シー取締役、日本女性薬局経営者の会 会長動画解説ピボキシル基を有する薬剤が低カルニチン血症を起こす可能性があることを知った正隆さん。その副作用を防ぐために薬剤師は何ができるのかを考えます。そこで過去の安全性情報を見直しながら美智子先生が確認すべきポイントを解説します。 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003098_003.html
2117. 血圧高めの人に推奨されているトクホの“効果”【ママに聞いてみよう(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 ママに聞いてみよう(1)血圧高めの人に推奨されているトクホの“効果”講師:堀 美智子氏 / 医薬情報研究所 (株)エス・アイ・シー取締役、日本女性薬局経営者の会 会長動画解説患者さんにラクトトリペプチド入りの食品について相談されどのように説明すべきか悩む紗耶華さん。美智子先生はトクホも薬剤師の領域なのでしっかり情報提供できるように準備が必要と言い、血圧が高めの人に推奨されているトクホを例に具体的な注意点を教えます。 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003098_004.html
2118. 重症薬疹の早期発見のポイント【ママに聞いてみよう(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 ママに聞いてみよう(1)重症薬疹の早期発見のポイント講師:堀 美智子氏 / 医薬情報研究所 (株)エス・アイ・シー取締役、日本女性薬局経営者の会 会長動画解説薬疹疑いにより薬が変更になった患者さんを対応した正隆さん。薬による皮膚障害は中毒性表皮壊死症(TEN)のように重症化する可能性があるため、薬局でも対応が必要だと考えます。美智子先生が薬疹重症化を防ぐための早期発見に必要な知識と対応のポイントを教えます。 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003098_005.html
2119. 患者さんの家を訪問してみたら大量の残薬が…【ママに聞いてみよう(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 ママに聞いてみよう(1)患者さんの家を訪問してみたら大量の残薬が…講師:堀 美智子氏 / 医薬情報研究所 (株)エス・アイ・シー取締役、日本女性薬局経営者の会 会長動画解説患者宅で大量に残った湿布薬を発見した正隆さん。患者が自分で薬を使うことが難しい状況にあることを知ります。必要な薬をきちんと使えるようにするために、薬剤師は何ができるのか美智子先生が教えます。 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003098_006.html
2120. 嚥下困難の患者さんに薬剤師がすべきこと【ママに聞いてみよう(1)】 2021/04/01 薬剤師スキルアップ動画集 ママに聞いてみよう(1)嚥下困難の患者さんに薬剤師がすべきこと講師:堀 美智子氏 / 医薬情報研究所 (株)エス・アイ・シー取締役、日本女性薬局経営者の会 会長動画解説訪問した患者さんが嚥下困難のため食事がしづらくなっていることを知った正隆さん。嚥下障害の早期発見のポイントから、食機能に問題のある人向けの「新しい介護食品」の紹介など、薬剤師ができる支援について美智子先生が教えます。 https://www.carenet.com/pharmacist/ameeminimovie/cg003098_007.html