フリーワード検索:

平本式 皮膚科虎の巻<下巻>

平本先生所蔵の豊富な症例画像で皮膚疾患の徹底演習基本を身に付ける!

シリーズ名
平本式 皮膚科虎の巻
診療科
皮膚科  内科 
収録内容
第5回「因・機・疹、遠・近・考の極意1」
第6回「因・機・疹、遠・近・考の極意2」
第7回「出陣前の腕試し!極意を体得せよ1」
第8回「出陣前の腕試し!極意を体得せよ2」
講師
平本 力
収録時間
143分
価格
8,250円(税込)
発行日
2004-07-01
商品コード
CND0003

第5回「因・機・疹、遠・近・考の極意を知れ ! その1」


上巻(第4回まで)の講義で、湿疹と、それに紛らわしい疾患に対応できるようになったのではないでしょうか。しかし、皮膚科疾患には湿疹だけでなく様々なものがあります。皮膚科が苦手という先生方の理由の多くは『診断名がわからない』こと。教科書の写真と見比べてもはっきりしないし、どこに注目して診たらいいのか分からない。

そんな疑問と格闘しながら日々診療をされている方に朗報 !平本先生オリジナルの、皮膚疾患の着眼点を伝授します。

3×3パターンに分けられた疾患が出現するメカニズム(因・機・疹)と、独自の皮膚疾患診察の実践法(遠・近・考)を身に付けることで、目の前がすっきり!もう写真と見比べて自信なく診断することはなくなります !皮膚科診療が如何に楽しいものか体験してください。

第6回「因・機・疹、遠・近・考の極意を知れ ! その2」
第5回での「因・機・疹、遠・近・考」の考え方はお分かりいただけたでしょうか。 まず頭の片隅に「因・機・疹(因子・機序・発疹)」のパターンを思い浮かべましょう。と言っても無限にある疾患の機序を一つ一つ覚える必要はありません。「学問的にも不明なところはブラックボックスとして考えてしまう」平本式では、3×3のパターンに当てはめてしまえばあら簡単。そして遠・近・考の思考法で推理すればおのずと答えは見えてきます。

前回は主に「遠(経過・分布)」についてのお話でしたが、今回は「近」を中心にお話します。もちろんスライドもたっぷり。『診断名がわからない』『教科書の写真と見比べてもはっきりしない』『どこに注目して診たらいいのか分からない』そんな疑問とはさようなら !

第7回「出陣前の腕試し ! 極意を体得せよ その1」
本虎の巻シリーズ、第1.2回では一般診療所での皮膚診察の流れと主な治療であるステロイドの使用法について、第3,4回ではステロイドを塗ってはいけない疾患について、また、第5,6回では皮膚疾患を診るときの考え方を説明してきました。平本先生の数十年の極意をコンパクトにまとめた講義は皆さまから「目の前の霧が晴れたようだ」と絶大なご支持をいただきました。

大変ご好評をいただいてきたこの番組もいよいよ終盤です。そこで今回から2回にわたり、総まとめの意味を込めて、平本先生所蔵の皮膚疾患スライドを一挙公開!今までの知識を活かし、次々と繰り出されるスライドに、あなたも現場にいるつもりで向き合ってみてください。

第8回「出陣前の腕試し ! 極意を体得せよ その2」
視聴者の皆様からかつてない多くの反響をいただいてきた、このシリーズもいよいよ最終回を迎えました。「ここまでわかれば一般診療所でも十分皮膚科診察が出来る」と平本先生。

しかし、どんなに頭で分かっていてもやはり、「臨床現場で経験を積むことが最大の技術向上」です。前回に続いて平本先生所蔵の皮膚疾患スライドを一挙公開します ! 次々と繰り出されるスライドに、あなたも現場にいるつもりで向き合ってみてください。経験でしか身に付かない技術が、もう明日からあなたのものに !

平本 力 ( ひらもと つとむ )氏 石岡・平本皮膚科医院 院長 自治医科大学 非常勤講師

1978年自治医科大学卒業。筑波大学で初期研修(内科・皮膚科)。いくつかの地方病院で内科・皮膚科に従事の後、自治医科大学大学院皮膚科を終了。茨城県立中央病院皮膚科医長を経て、1991年より現職。第一線の診療施設で医療を経験した立場から、皮膚疾患の一次診療が、楽しく正しく行なわれる方策を考えている。