iPhone 13を買っちまった! 最終更新:2021/09/30 Dr.中島の新・徒然草 バッテリー劣化や動作トラブルをきっかけにスマホを買い替える人も多いでしょう。中島氏も最近そのタイミングが訪れ、買い替えたところ、たまたまiphone 13発売日!期せずして入手した最新モバイルの正直レポートです。
各種ステロイドのコロナ治療量は?~すぐわかるデキサメタゾン換算表~ 最終更新:2021/09/29 新型コロナウイルス感染症で「酸素が必要な中等症II」の患者はステロイド投与が必要になる場合も。今回、日本鋼管病院薬剤部と田中希宇人氏協力のもと作成したデキサメタゾン換算表と患者向けスライドを紹介。
コロナ受け入れで病院は潰れない!大阪・松本病院倒産の原因は巨額の診療報酬不正請求か? 最終更新:2021/09/29 ざわつく水曜日 気になるけれどもおおっぴらには語りにくい、そんな医療業界の情報を医療メディアの元編集長が紹介。今回は8月に「コロナ受け入れ病院が倒産」と報じられた、大阪の民間病院の経営破綻の裏側に迫ります。
音の響きが良い抗MRSA薬って? 最終更新:2021/09/29 薬剤の意外な名称由来 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)治療薬には6薬品がありますが、今回の薬はその中でも唯一内服薬があります。本連載ではインタビューフォームに基づき、効能・効果や用法・用量なども紹介します。
新型コロナウイルスの起源はどこか?問題を前進させる新発見 最終更新:2021/09/28 バイオの火曜日 研究所の人為的産物説と自然発生説が流れる新型コロナウイルスの起源。今回ついに、 ACE2をつてに細胞感染しうるコロナウイルスがコウモリから発見されました。その特徴と、依然わからない点とは?
期待される片頭痛新薬の特徴 最終更新:2021/09/28 片頭痛特集 注目を集めるCGRP関連抗体薬や開発中の次世代CGRP受容体拮抗薬など、片頭痛新薬の特徴を東京歯科大学市川総合病院の柴田護氏が解説します。
書籍紹介『腹膜播種診療ガイドライン 2021年版』 最終更新:2021/09/28 医学のしおり 腹膜播種は、腫瘍細胞が腹腔内に散布された形で多数の転移を形成する予後不良の病態である。本邦初のガイドラインとなる本書は、腹膜播種特有の手技に対するCQ等、臨床で有用な推奨を明示した。
薬局倒産件数が過去最多!“薬局余り”が現実に 最終更新:2021/09/28 早耳うさこの薬局がざわつくニュース 新型コロナウイルス感染症による“受診控え”の影響が、薬局の「倒産」という数字で表れてきました。うさこ先生が昨年の調剤医療費の変化や利益の確保が難しくなった原因、今後の薬局の方向性を解説します。
いよいよ総裁選!医師が希望する次期総裁は?…会員1,000人アンケート 最終更新:2021/09/27 Drs' Voice 9月29日、自民党総裁選の開票が行われる。ケアネット会員医師1,000人に、出馬する4氏のうち次期総裁になってほしい人物や、次期総裁に期待する政策について聞いた。
3回目ワクチン早ければ年内にも/コロナ特例加算9月で廃止 最終更新:2021/09/27 まとめる月曜日 「3回目ワクチン、早ければ年内にも医療従事者から開始/厚労省」「コロナ特例加算は今月末で廃止、補助金で代替へ/厚労省」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
試されていると感じさせずに、認知機能を確認する方法 最終更新:2021/09/27 コロナ時代の認知症診療 日常診療の中で、患者さんの認知機能レベルを知りたいと思うことはないでしょうか。患者さんに試されていると思わせない、さりげない質問案を考えます。
きれいにリフォームしても、高く売れるわけじゃないんです 最終更新:2021/09/27 ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 診療所の売却を検討しているタイミングで「きれいな方が高く売れるでしょ」と、診療所のリフォームを行う方がいますが、これは大きな落とし穴。なぜ売却前のリフォームは勧められないのでしょうか?
英語検索ワードの選択が鍵!コクラン・ライブラリーの使い方 最終更新:2021/09/27 「実践的」臨床研究入門 関連のエビデンスを調べるときに活用できるコクラン・ライブラリー。今回は、その効果的な使い方を関連研究レビューの実例に沿って解説します。
総裁選でも気になるコロナ対策、4氏の具体策は現実的? 最終更新:2021/09/24 バズった金曜日 9月29日に投開票が行われる自民党総裁選。医療者の皆さまにとって立候補者4氏の公約で気になるのは、やはり新型コロナ対策ではないでしょうか。今回、村上氏は4氏の対策が現実的なのか斬り込みます。
精子バンク利用者と提供者、子供の利害は? 最終更新:2021/09/24 シネマセラピー 精子バンクから提供された精子で産まれた子供、精子提供を希望した親、そして精子を提供した人、それぞれの心理はどういうものでしょうか。映画「キッズ・オールライト」よりひもときます。
スキンヘッドの矜持 最終更新:2021/09/23 Dr.中島の新・徒然草 本連載タイトルにもある通り、中島氏はこの道数十年を数える「スキンヘッド」のプロ。薄毛に悩む同僚へのアドバイスも堂に入ったものです。中島氏が引き合いに出した世界一の大金持ち、確かにその姿は…。
頻繁に熱中症になる場合に疑う疾患とは? 最終更新:2021/09/23 希少疾病ライブラリ 特発性後天性全身性無汗症は、発汗神経障害や汗腺不全で起こる希少疾病です。予後は良好ですが、ちょっとした環境の変化でほてりやめまい、易熱中症をおこします。本疾患の最新知見を佐藤貴浩氏が解説します。