意外と知らないよく使う薬(3)アセトアミノフェンの点滴【臨床力に差がつく 医薬トリビア】第17回
企画・制作
ケアネット

クイズ形式で学ぶ、臨床現場で発生するふとした疑問への答えや豆知識。今回は、点滴のアセトアミノフェンについて。添付文書には「15分かけて投与」とありますが、絶対に15分で投与終了なのでしょうか?
新規会員登録はこちら
関連記事

添付文書改訂:フォシーガが左室駆出率にかかわらず使用可能に、アセトアミノフェンが疾患・症状の縛りなく使用可能に ほか【下平博士のDIノート】第119回
下平博士のDIノート(2023/04/18)

アセトアミノフェン含有製剤、重大な副作用追加で添付文書改訂/厚労省
医療一般(2023/01/19)

第30回 市販薬にご用心!?【救急診療の基礎知識】
救急診療の基礎知識(2023/03/15)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]