第37回 ありふれた転倒が引き起こす「見逃せない頭部外傷」【救急診療の基礎知識】 公開日:2025/11/11 企画・制作 ケアネット 高齢者の転倒による搬送も多くなっています。とくに頭部に外傷を負っているケースでは、そのときに異常な所見がなくても後日に硬膜下血腫が出現することもあります。診療ではどこに注意すべきか救急医療のエキスパート、坂本壮氏がレクチャーします。 ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 ページTOPへ 関連記事 転倒・転落総論(前編)【医療・介護施設従事者のための転倒・転落事故へのアプローチ】第1回 転倒・転落事故へのアプローチ(2025/02/27) 第31回 施設入所中の高齢者の失神、原因は?【救急診療の基礎知識】 救急診療の基礎知識(2023/10/05) 主治医は大病院です! さぁ困った!【救急外来・当直で魅せる問題解決コンピテンシー】第8回 救急外来・当直で魅せる問題解決コンピテンシー(2025/07/16) 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。 [データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]