Vol. 2 No. 4 特集 オメガ3系多価不飽和脂肪酸と血管病
提供
株式会社メディシンラトル

全身血管病治療の「今」を伝えるために創刊された季刊誌「CardioVascular Contemporary」のなかから、毎号一部のコンテンツを抜粋しお届けします。
- ■編集主幹:
- 阿古 潤哉 氏(北里大学医学部循環器内科学)
森野 禎浩 氏(岩手医科大学内科学講座循環器内科分野)
- ■編集委員:
- 白井 伸一 氏(小倉記念病院循環器内科)
【目次】
- 6
-
緒言 なぜいま脂肪酸が重要なのか?
オメガ3系多価不飽和脂肪酸研究の新展開と心血管イベントの抑制 龍野一郎
- 26
-
オメガ3系多価不飽和脂肪酸の栄養学的特性と日本人における摂取の現状
丸山千寿子
- 32
-
オメガ3系多価不飽和脂肪酸をめぐる最新のトピックス(1)
オメガ3系多価不飽和脂肪酸の代謝と抗炎症作用 有田 誠
- 38
-
オメガ3系多価不飽和脂肪酸をめぐる最新のトピックス(2)
オメガ3系多価不飽和脂肪酸と癌 寺野 隆
- 42
- TALKS
肺高血圧症の最新薬物療法:エポプロステノール持続静注療法の実際
松原広己(司会)/會田悦久/佐藤 徹/田村雄一
- 48
- MEDICAL BRIEF
剖検例を用いた薬剤溶出ステントにおける再狭窄の検討:
組織形態学的予測および新生内膜の組織性状 中澤 学
- 本コンテンツは株式会社メディシンラトルから提供を受け、転載しています。掲載内容の一部あるいは全部を無断で複写・複製・転載することは法律で認められた例外を除き禁じられています。あらかじめ株式会社メディシンラトルに許諾を求めてください。
- 掲載内容・編集方針については株式会社メディシンラトルにお問い合わせください。
- 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]