スキンヘッド脳外科医 Dr. 中島の 新・徒然草
企画・制作
ケアネット

スキンヘッド脳外科医 中島 伸氏が、日々の診療のよしなし事を、そこはかとなく書きつくるエッセー。
大阪より、いとをかしき噺をお届けします。
中島 伸 ( なかじま しん ) 氏独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 脳神経外科、総合診療科
[略歴]
-
昭和34年神戸市生まれ。昭和59年大阪大学医学部卒業。麻酔科、脳神経外科、放射線科、救急などで研修する。平成6年~9年の間、米国ボストンのハーバード大学およびブリガム・アンド・ウイミンズ病院に留学した。
コンテンツ一覧
- 200)二百の段 忘年会の心得(2017/12/14)
- 199)百九十九の段 航空券予約時、Dr にチェックをすべきか?(2017/12/07)
- 198)百九十八の段 ポッドキャストで経済の勉強(2017/11/30)
- 197)百九十七の段 テレビのない生活(2017/11/23)
- 196)百九十六の段 愚痴をこぼす前に(2017/11/16)
- 195)百九十五の段 高齢者の敵(2017/11/09)
- 194)百九十四の段 留学体験最終回(2017/11/02)
- 193)百九十三の段 留学体験その4(2017/10/26)
- 192)百九十二の段 留学体験その3(2017/10/19)
- 191)百九十一の段 留学体験その2(2017/10/12)
- 190)百九十の段 留学体験(2017/10/05)
- 189)百八十九の段 言葉の壁も悪くない(2017/09/28)
- 188)百八十八の段 第3のニーズ(2017/09/21)
- 187)百八十七の段 健やかなる時も病める時も(2017/09/14)
- 186)百八十六の段 機長からの手紙(2017/09/07)
- 185)百八十五の段 バンクーバーの医療安全国際学会(2017/08/31)
- 184)百八十四の段 1針の大切さ(2017/08/24)
- 183)百八十三の段 教えを求めよ(2017/08/17)
- 182)百八十二の段 初めてのエプリー法(2017/08/10)
- 181)百八十一の段 実は忙しい高齢者(2017/08/03)
- 180)百八十の段 複雑系とトヨタ生産方式(2017/07/27)
- 179)百七十九の段 ドクター人工知能(2017/07/20)
- 178)百七十八の段 通訳アプリを使ってみた(2017/07/13)
- 177)百七十七の段 笑えるシリアスゲーム(2017/07/06)
- 176)百七十六の段 不遇上等!(2017/06/29)
- 175)百七十五の段 謝るか否か(2017/06/22)
- 174)百七十四の段 「ザ・ゴール」医療への応用(2017/06/15)
- 173)百七十三の段 「ザ・ゴール」の内容(2017/06/08)
- 172)百七十二の段 「ザ・ゴール」シリーズ(2017/06/01)
- 171)百七十一の段 家族3割、看護師5割(2017/05/25)
- 170)百七十の段 人工知能が小説を書く日(2017/05/18)
- 169)百六十九の段 ゴールデンウィークの出来事(2017/05/11)
- 168)百六十八の段 コッツン外傷の恐怖(その2)(2017/05/04)
- 167)百六十七の段 コッツン外傷の恐怖(その1)(2017/04/27)
- 166)百六十六の段 いわゆるコッツン外傷について(2017/04/20)
- 165)百六十五の段 アカギ(2017/04/13)
- 164)百六十四の段 ある日の救急外来(2017/04/06)
- 163)百六十三の段 ソムリエ魂(2017/03/30)
- 162)百六十二の段 占い師に指南した(2017/03/23)
- 161)百六十一の段 嘔吐あれこれ(2017/03/16)
- 160)百六十の段 男の美学(2017/03/09)
- 159)百五十九の段 夜中のトイレ(2017/03/02)
- 158)百五十八の段 患者満足度向上の工夫(2017/02/23)
- 157)百五十七の段 続・医者は努力が足りない?(2017/02/16)
- 156)百五十六の段 30秒で名医になれる!(2017/02/09)
- 155)百五十五の段 先生、すごーい!(2017/02/02)
- 154)百五十四の段 ゴルゴ13の架空診察(2017/01/26)
- 153)百五十三の段 続・思わぬ解釈(2017/01/19)
- 152)百五十二の段 思わぬ解釈(2017/01/12)
- 151)百五十一の段 2017年を迎えて(2017/01/05)
- 150)百五十の段 外来の夫婦喧嘩(2016/12/22)
- 149)百四十九の段 倦(う)まずたゆまず(2016/12/15)
- 148)百四十八の段 君やめたまふことなかれ(2016/12/08)
- 147)百四十七の段 ミニマリストとは何ぞや?(2016/12/01)
- 146)百四十六の段 何百、何千(2016/11/24)
- 145)百四十五の段 80歳と盛り上がった!(2016/11/17)
- 144)百四十四の段 ママさん活用法(2016/11/10)
- 143)百四十三の段 行動すれば達成感!(2016/11/03)
- 142)百四十二の段 幽霊に出くわした!(2016/10/27)
- 141)百四十一の段 高齢者の近所づきあい(2016/10/20)
- 140)百四十の段 こんな事まで!(2016/10/13)
- 139)百三十九の段 「ハドソン川の奇跡」を観た!(2016/10/06)
- 138)百三十八の段 シン・ゴジラを観た(2016/9/29)
- 137)百三十七の段 その後のオンライン英会話(2016/9/23)
- 136)百三十六の段 診察室あるある会話(2016/9/15)
- 135)百三十五の段 本質を突いた言葉(2016/9/8)
- 134)百三十四の段 続・オンライン英会話(2016/9/1)
- 133)百三十三の段 オンライン英会話スタート!(2016/8/25)
- 132)百三十二の段 アクション指向型メモ(2016/8/18)
- 131)百三十一の段 続・Pokemon GO(2016/8/11)
- 130)百三十の段 良い習慣づくり(2016/8/4)
- 129)百二十九の段 Pokemon GO をやってみた(2016/7/28)
- 128)百二十八の段 幸せになる勇気(2016/7/21)
- 127)百二十七の段 怒られる夢(2016/7/14)
- 126)百二十六の段 先送りのすすめ(2016/7/7)
- 125)百二十五の段 1000-10X(2016/6/30)
- 124)百二十四の段 記憶障害を利用する(2016/6/23)
- 123)百二十三の段 マイナンバー騒動(2016/6/16)
- 122)百二十二の段 毎日が締め切り(2016/6/9)
- 121)百二十一の段 膝を打つ話(2016/6/2)
- 120)百二十の段 二十歳過ぎれば変な人(2016/5/26)
- 119)百十九の段 絶望の外来(2016/5/19)
- 118)百十八の段 禅問答(2016/5/12)
- 117)百十七の段 外来効率化の工夫(2016/5/5)
- 116)百十六の段 スキマ時間の利用(2016/4/28)
- 115)百十五の段 外傷と嗅覚(2016/4/21)
- 114)百十四の段 便利な英語表現(2016/4/13)
- 113)百十三の段 特技と悲劇(2016/4/6)
- 112)百十二の段 人工知能は敵か手下か?(2016/3/31)
- 111)百十一の段 発表! 1人ライザップの途中経過(2016/3/24)
- 110)百十の段 医者は努力が足りない?(2016/3/17)
- 109)百九の段 努力するな、実行せよ(2016/3/10)
- 108)百八の段 コミュ障の克服(2016/3/3)
- 107)百七の段 超人伝説(2016/2/24)
- 106)百六の段 泣けるセンター試験(2016/2/18)
- 105)百五の段 救急の“裏”ABC(2016/2/11)
- 104)百四の段 年とれば(2016/2/4)
- 103)百三の段 結果にコミットする(2016/1/28)
- 102)百二の段 自慢できる習慣(2016/1/21)
- 101)百一の段 再婚活について(2016/1/14)
オンデマンド臨床医学チャンネル(CareNeTV)のご紹介
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]