PNH妊婦へのエクリズマブ、有効性と安全性を確認/NEJM

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2015/09/25

 

 発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)に対するエクリズマブ投与は、胎児生存率が高く、母親の合併症発生率も低いことが明らかにされた。英国のセント・ジェームス大学病院のRichard J. Kelly氏らが、PNH妊婦の妊娠75件について調べて明らかにした。エクリズマブ使用に関してPNHの妊娠中女性を対象とした試験は初めてという。NEJM誌2015年9月10日号掲載の報告より。

国際PNH専門家会議メンバーらに質問票を送付
 研究グループは、国際PNH専門家会議(the International PNH Interest Group)のメンバーと、国際PNHレジストリに参加する医師に対して質問票を送付し、PNH患者の妊娠に関する調査を行った。

 出生児の出生・発達記録と母親の有害イベントについて調べ、PNHの妊婦に対するエクリズマブの安全性と有効性について検証した。

妊婦死亡なし、胎児死亡率は4%
 発送した質問票94通のうち、回答が得られたのは75通(回答率80%)だった。

 61例のPNH妊婦、75件の妊娠について分析を行った。その結果、妊婦の死亡はなく、胎児の死亡は3例(4%)であった。妊娠第1期の流産は、6例(8%)だった。

 赤血球輸血の必要性は、妊娠前6ヵ月は0.14単位/月だったのに対して、妊娠中は0.92単位/月へと増量した。

 妊娠第1期を経過した妊婦の54%で、エクリズマブ投与量または投与頻度の増加が必要だった。

 出血イベントは10例で、血栓イベントは2例発生し、血栓イベントのいずれもが産褥期に発生した。早産は22例(29%)だった。

 臍帯血サンプル20例について調べたところ、エクリズマブが検出されたのは7例だった。また、母乳栄養を行った乳児25例のうち10例について調べたところ、いずれの母乳にも、エクリズマブは検出されなかった。

(當麻あづさ:医療ジャーナリスト)