生分解性ポリマー薬剤溶出ステントの実力/BMJ

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2013/11/27

 

 米国・ニューヨーク大学のSripal Bangalore氏らはメタ解析にて、冠動脈疾患に対する生分解性ポリマー薬剤溶出ステントの有効性と安全性について、ベアメタルステント(BMS)および耐久性ポリマー薬剤溶出ステントと比較する検討を行った。その結果、標的血管血行再建術の減少について、生分解性ポリマー薬剤溶出ステントは、初期の耐久性ポリマー薬剤溶出ステントよりも優れるが、新世代の耐久性ポリマー薬剤溶出ステントよりも劣性であることなどを明らかにした。BMJ誌オンライン版2013年11月8日号掲載の報告より。

耐久性ポリマー、生分解性ポリマー、BMSの無作為化試験をメタ解析
 メタ解析は、PubMed、Embase、Centralをデータソースに、米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ている耐久性ポリマー薬剤溶出ステント(シロリムス溶出、パクリタキセル溶出、コバルト・クロミウム・エベロリムス溶出、プラチナ・クロミウム・エベロリムス溶出、ゾタロリムス溶出「Endeavor Sprint」、ゾタロリムス溶出「Resolute Integrity」)、生分解性ポリマー薬剤溶出ステントについて、いずれか同士あるいはBMSと比較している無作為化試験を検索・選定して行われた。

 長期有効性(標的血管血行再建術、標的病変血行再建)および安全性(死亡、心筋梗塞、ステント血栓症)について評価した。1年以上のランドマーク解析を評価し、生分解性ポリマー薬剤溶出ステントのほうが長期的ベネフィットがあるかを判定した。

 解析には126試験、登録患者10万6,427例、フォローアップ平均2.3年(範囲:0.5~5年)の、合計25万8,544患者・年のデータが組み入れられた。

最も有効・安全なのはコバルト・クロミウム・エベロリムス溶出ステント
 結果、長期有効性(標的血管血行再建術)について、生分解性ポリマー薬剤溶出ステントは、パクリタキセル溶出ステント(率比:0.66、95%信頼区間[CI]:0.57~0.78)、ゾタロリムス溶出エンデバー(同:0.69、0.56~0.84)よりも優れていたが、新世代の耐久性ポリマー薬剤溶出ステントには優らなかった(例:コバルト・クロミウム・エベロリムス溶出ステントと比較した率比は1.03[95%CI]:0.89~1.21)。

 同様に、長期安全性(確認されたステント血栓症)について、パクリタキセル溶出ステントよりも優れていたが(同:0.61、0.37~0.89)、コバルト・クロミウム・エベロリムス溶出ステントよりも劣性だった(同:2.04、1.27~3.35)。

 また、ステント血栓症について1年後ランドマーク解析において、生分解性ポリマー薬剤溶出ステントは、シロリムス溶出ステントよりも優れていたが(同:0.29、0.10~0.82)、コバルト・クロミウム・エベロリムス溶出ステントと比べると死亡の増大がみられた(同:1.52、1.02~2.22)。

 全タイプのステント全体でみると、新世代耐久性ポリマー薬剤溶出ステント(ゾタロリムス溶出ステント-リゾリュート、コバルト・クロミウム・エベロリムス溶出ステント、プラチナ・クロミウム・エベロリムス溶出ステント)が最も有効な(標的血管血行再建術が最も低い)ステントであった。

 また、BMSとの比較で、ステント血栓症(率比:0.35、95%CI:0.21~0.53)、心筋梗塞(同:0.65、0.55~0.75)、死亡(同:0.72、0.58~0.90)が有意に低下し、最も安全であったのは、コバルト・クロミウム・エベロリムス溶出ステントだった。

 これらの結果を踏まえて著者は、「生分解性ポリマー薬剤溶出ステントは、標的血管血行再建術の減少について、初期の耐久性ポリマー薬剤溶出ステントよりも優れるが、新世代の耐久性ポリマー薬剤溶出ステントよりも劣性である。また、より新しい耐久性ポリマーステント、とくにコバルト・クロミウム・エベロリムス溶出ステントが、有効性と安全性を最も兼ね備えている」と述べ、「より新しい世代の耐久性ポリマーステントに対して優れた臨床アウトカムを有するのだという生分解性ポリマー薬剤溶出ステントの有用性について、試験を行う必要がある」とまとめている。

(武藤まき:医療ライター)