犬は人間のストレスも嗅ぎ分けられる

犬に鋭い嗅覚があることはよく知られているが、英クイーンズ大学ベルファストのClara Wilson氏らの研究から、犬は、人間が吐いた息や汗に含まれるストレスのにおいまで嗅ぎ分けられることが明らかになった。この研究結果は、「PLOS ONE」9月28日号に発表された。
今回の研究の背景についてWilson氏は、「犬には驚くほど優れた嗅覚がある。これまでの研究でも、血糖値の変動など人間の体内の変化をにおいのみから検知する能力が犬に備わっていることが示されていた。しかし、心的経験に関わるにおいを検知する能力に関しては、ほとんど検討されてこなかった」と説明する。
これまで、犬はがんやパーキンソン病、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を嗅ぎ分けられることが示されているが、Wilson氏らは今回、犬が音声や視覚的な手がかりではなく、においから人間の心理状態を検知できるのかどうかを調べた。
研究には4頭の犬(平均年齢2.25歳)が参加した。4頭のうちの2頭は救助犬で、1頭はラーチャー、もう1頭はテリア、残る2頭は子犬の頃から同じ飼い主に育てられたコッカプーとコッカースパニエルだった。Wilson氏らは参加者36人に、ストレスを誘発する暗算の課題に取り組んでもらい、課題の前と課題終了後に参加者の汗と呼気のサンプルを採取した(ベースラインサンプル、ストレスサンプル)。また、参加者には自分のストレスレベルを自己評価してもらった。さらに、参加者の血圧と心拍の測定も行い、いずれも上昇していた場合のサンプルのみを研究に使用した。
実験は、ベースラインサンプル、ストレスサンプルに加え、未使用のサンプル採取用のガーゼ(ブランクサンプル)を用いて、2つのフェーズからなるセッションを、4頭の犬で合計36回実施された。セッションは、フェーズ1で、参加者から採取したストレスサンプル1点とブランクサンプル2点を提示してストレスサンプルを検知できるかを10回観察し、次のフェーズ2で、同一の参加者から採取したストレスサンプルとベースラインサンプル、およびブランクサンプルを1点ずつ提示して、ストレスサンプルを検知できるかを20回試すという内容であった。
実験室や現場では、犬は隠された爆弾のにおいを検知して知らせることができることが示されている。Wilson氏は、「今回の実験は、とてもよく似た複数のにおいサンプルから該当するものを選ぶという点で、爆弾検知などとは異なる」と話す。
実験の結果、4頭の犬のストレスサンプル検知の正確度には、90.00%から96.88%までの幅があったが、2つのフェーズを組み合わせた正確度は93.75%であることが明らかになった。
Wilson氏は今後の研究で、犬がストレスのにおいからどのような感情を認識するのかをテーマにする可能性を示唆している。また、今回の研究結果は、現在は視覚的な手がかりを使って訓練が行われている不安や心的外傷後ストレス障害(PTSD)の患者の介助犬にも活用できる可能性があるとしている。
Wilson氏は、「この研究によって、“人間の最良の友”である犬に驚くべき能力があることを裏付けるエビデンスがまた増えることになった」と話す。そして、「犬がにおいだけを頼りに人間の何を理解できるのかを調べるというのは、今まさに進展しつつある研究領域である」と付け加えている。
[2022年9月29日/HealthDayNews]Copyright (c) 2022 HealthDay. All rights reserved.利用規定はこちら
関連記事

ペットを飼うことが認知症患者に及ぼす影響
医療一般(2020/11/03)

【第56回】あくびはヒトからイヌに伝染する
Dr.倉原の“おどろき”医学論文(2015/12/04)

ペットと肺がん死亡率に意外な関連
医療一般(2019/04/17)
[ 最新ニュース ]

シスタチンCに基づくeGFRcys式の精度、eGFRcr式と同等/NEJM(2023/02/03)

思春期の認知能力、早産児ほど低い/BMJ(2023/02/03)

一般集団よりも2型DM患者でとくに死亡率が高いがん種は?(2023/02/03)

オミクロン株対応2価ワクチン、中和活性の比較/NEJM(2023/02/03)

統合失調症治療における抗精神病薬処方の臨床的決定因子~コホート研究(2023/02/03)

人工陰茎白膜の開発―ブタのペニスで有用性を確認(2023/02/03)

日本人long COVIDの特徴は?(2023/02/03)
[ あわせて読みたい ]
診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)
今考える肺がん治療(2022/08/24)
あなたにとって、開業の「成功」「失敗」とは?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第42回(2022/08/09)
「後継者採用」という甘い誘いに乗ったら…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第41回(2022/07/08)
「診療所、知人に売るから大丈夫」、それ本当に大丈夫??【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第40回(2022/06/06)
Dr.金井のCTクイズ 初級編(2022/05/17)
診療所の売れ行きに直結する「概要書」の大切さ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第39回(2022/05/09)
医療マンガ大賞2021「たった一時間されど一時間」受賞者描き下ろし作品(ささき かずよ氏)(2022/04/18)
「急ぎ」のお宝承継をゲットできる医師は…?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第38回(2022/04/11)
Dr.田中和豊の血液検査指南 電解質編(2022/04/10)