多くの人が老後の自宅生活を望むがその準備をしていない

50代以降の大半の米国人が、老後も自宅で自立した生活を送りたいと思っているものの、そのために何が必要かを考えている人はわずかであるという実態が明らかになった。米ミシガン大学看護学部のSheria Robinson-Lane氏らが行った調査の結果であり、4月13日に同大学のサイト内にレポートが掲載された。
この調査は、健康的な老化に関する世論調査として、米国の高齢者団体であるAARPの後援により、2022年1~2月にオンラインま…
新規会員登録はこちら
[2022年4月13日/HealthDayNews]Copyright (c) 2022 HealthDay. All rights reserved.利用規定はこちら
[ 最新ニュース ]

PCSK9阻害薬、エゼチミブは心血管リスクを低減/BMJ(2022/05/16)

コロナ入院患者にレムデシビルは有益か:WHO最終報告/Lancet(2022/05/16)

妊娠中の新型コロナウイルス感染症へのワクチン接種は出産時合併症リスクに影響せず(解説:前田裕斗氏)(2022/05/16)

抗精神病薬の多剤併用から単剤療法に切り替え後の再発率と精神症状への影響(2022/05/16)

抗TIGIT抗体tiragolumab+アテゾリズマブによるPD-L1高発現非小細胞肺がん1次治療の中間解析(SKYSCRAPER-01)/ロシュ(2022/05/16)

HR+/HER2-早期乳がんへの術前HER3-DXdが有望(SOLTI TOT-HER3)/ESMO BREAST 2022(2022/05/16)

新型コロナウイルス呼気検査を初めて承認/FDA(2022/05/16)

サルコペニア患者の処方薬が減ると摂食量が増加――脳卒中後のポリファーマシー対策(2022/05/16)
[ あわせて読みたい ]
診療所の売れ行きに直結する「概要書」の大切さ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第39回(2022/05/09)
医療マンガ大賞2021「たった一時間されど一時間」受賞者描き下ろし作品(ささき かずよ氏)(2022/04/18)
「急ぎ」のお宝承継をゲットできる医師は…?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第38回(2022/04/11)
Dr.田中和豊の血液検査指南 電解質編(2022/04/10)
医療マンガ大賞2021「命のバトン」受賞者描き下ろし作品(ささき かずよ氏)(2022/03/17)
医業承継における「お宝物件」の探し方【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第37回(2022/03/14)
医療マンガ大賞2021「膵臓がんの母」受賞者描き下ろし作品(フクラアカリガエル氏)(2022/03/02)
転職では「選ぶ側」だったのに…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第36回(2022/02/28)
医療マンガ大賞2021 言葉にしないと伝わらないこと(医師視点)ささき かずよ氏(2022/02/15)
「仲間は多いほうがいい!?」、それ開業ではNGかも!【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第35回(2022/02/14)