第3回 「新型コロナを5類へ」の声
企画・制作
ケアネット

新型コロナを「季節性インフルエンザと同等の5類感染症相当」に引き下げるべき、あるいは完全に「5類感染症」にすべきという議論。はたして、そうした感染症法上の扱いの見直しは妥当性があるのでしょうか?
新規会員登録はこちら
「現場から木曜日」の最新記事
- 第132回 出生者数が戦後最低、もう手遅れか(2025/01/30)
- 第131回 医師の子ども、中学受験させる?(2025/01/23)
- 第130回 年始、「肺炎」大暴れ(2025/01/16)
- 第129回 「脳外科医竹田くん」在宅起訴(2025/01/09)
- 第128回 年末年始、インフルエンザ・新型コロナの大流行が直撃(2024/12/26)
関連記事

新型コロナを5類相当にすべき?すべきでない?医師が考えるその理由
医療一般(2021/12/17)

新型コロナウイルス感染症、感染症法上の現在の扱いは妥当?…会員1,000人アンケート
Drs' Voice(2021/12/15)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]