第92回 救済策が仇!? 看護・介護職員の給与引き上げが新たな格差引き起こす皮肉
企画・制作
ケアネット

看護職員や介護職員の処遇改善のため、2月から給与額が引き上げられる。しかし、賃上げに該当しない職種による不平不満や、その対応に病院の持ち出しが増えることが予想され、一筋縄ではいかない様相だ。
新規会員登録はこちら
「裏側から木曜日」の最新記事
- 第108回 日本ではいつまで続く?各国のマスク着用解除、メリット・デメリットを検証(2022/05/12)
- 第107回 急性期病院で増える要介護高齢者、介護力強化の具体策とは?(2022/05/05)
- 第106回 医師少数区域の勤務理由トップは「大学医局の人事」、自発性尊重の制度趣旨に逆行か(2022/04/28)
- 第105回 6月の日医会長選、中川氏が再出馬表明も波乱の兆し?(2022/04/21)
- 第104回 女性がキャリア失う「更年期ロス」、防ぐために医師ができること(2022/04/14)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]