第117回 なぜその情報が必要か―安倍氏銃撃事件から医療者や報道陣が学ぶべきこと 公開日:2022/07/15 企画・制作 ケアネット 7月8日、安倍晋三元首相が銃弾に倒れるという戦後史上最も最悪な事件が起こりました。この報道や奈良医大の記者会見に関する記者への批判がSNSでも飛び交いました。医療者にはわからない記者の聞く姿勢とは…。 ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 「バズった金曜日」の最新記事 第277回 コロナの今、感染・入院・死亡者数まとめ(2025/08/29) 第276回 医学誌側が拒否!ケネディ氏がワクチン論文に要請したこと(2025/08/22) 第275回 医療系議員の得票数減少、国民に職能が届いていない可能性(2025/08/15) 第274回 ケネディ氏のワクチン開発支援打ち切りを深読み(2025/08/08) 第273回 孤軍奮闘を迫られる、三次救急でのコロナ医療の現状(2025/08/01) 記事をもっと見る ページTOPへ 関連記事 東京2020で発生しうる患者とその対応策/日本救急医学会 医療一般(2019/10/15) 第23回 心肺停止の症例から考えるバイタルサイン1【薬剤師のためのバイタルサイン講座】 薬剤師コラム&動画(2019/06/12) 第24回 心肺停止の症例から考えるバイタルサイン2【薬剤師のためのバイタルサイン講座】 薬剤師コラム&動画(2019/06/19) 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。 [データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]