切除不能なRAS/BRAFV600E変異大腸がん肝臓転移例への導入療法はトリプレットかダブレットか(CAIRO5)/ASCO2022
初期診断で切除不能なRAS/BRAFV600E変異肝臓に転移した大腸がん肝転移(CRLM)に対して、トリプレット(FOLFOXIRI)と抗VEGF抗体ベバシズマブの併用療法は、ダブレット(FOLFOX/FOLFIRI)とベバシズマブの併用療法に比べて無増悪生存期間(PFS)や治癒切除(R0/R1)率を改善させることが第III相無作為化試験(CAIRO5試験)から示された。オランダ・University Medical Center UtrechtのCornelis J. A. Punt氏が、米国臨床腫瘍学会年次総会(ASCO2022)で報告した。
初期診断切除不能とCRLM診断されたが、腫瘍縮小により根治切除が可能になる場合がある。そのような患者に対しては薬物による導入全身薬物療法が用いられる。しかし、適切な全身導入療法を評価した研究はない。CAIRO5試験は、最適な全身導入療法について検討することを目的とした臨床試験である。