Dr.長尾の胸部X線クイズ 全3巻セット
単巻購入よりお得な全3巻セット
- シリーズ名
- Dr.長尾の胸部X線クイズ
- 診療科
- 内科 呼吸器科 総合診療科
- 収録内容
- 1問5分のクイズで胸部X線がぐんぐん読めるようになる!
症例写真クイズで読影腕試し!異常所見を見つけ、鑑別診断を挙げる-実臨床に近い問いに答えて読影スキルをブラッシュアップしていきましょう!
初級編は、基本的な読影テクニックで見つけられる症例を厳選。中には見逃したら訴えられるほど重要な所見も…。1問5分のクイズそれぞれに、すぐに役立つ読影ノウハウを詰め込みました。
中級編は、見つけた異常所見を組み合わせて判断する力を鍛える12症例。1問5分のクイズで論理的思考力を鍛えましょう!
上級編は、専門医も迷う12症例に挑戦しましょう。超難問を読みこなすコツは、「病歴」と所見を組み合わせるスキル。専門医がどうX線写真を読んでいるのか?1問5分のクイズの中で思考のプロセスと読影の勘所をつかんでください!
■まとめて買うと4,000円お得!■
お得な「全3巻セット 18,500円+税」はこちら>
(※Yahoo!ショッピングのみの取り扱いです)
- 講師
- 長尾 大志
- 価格
- 18,500円 +税
- 発行日
- 2019-01-15
- 商品コード
- CNDS0274
初級編 (価格:7,500円+税/収載時間:60分)
第1回 場所が言えなきゃ始まらない
第2回 その影は、大きいか?小さいか?
第3回 比べまくると、見えてくる
第4回 この所見、この疾患。
第5回 選択肢は多いほうがいい
第6回 大切なものは目を凝らさないと見えない
中級編 (価格:7,500円+税/収載時間:64分)
第1回 気管を押すか、引っ張るか
第2回 その肺炎、間質性?それとも?
第3回 慣れるとハマる落とし穴
第4回 カタチでわかる、あの疾患
第5回 あの疾患の超初期像はこう見える
第6回 専門医の勘 ”なんとなく違う” を養う
上級編 (価格:7,500円+税/収載時間:67分)
第1回 画像だけでは気付けない
第2回 異常がありすぎる写真、どう絞る?
第3回 肺紋理が濃く見える、その理由は?
第4回 撮影条件の違いを乗り越える
第5回 覚えておきたいあのサイン
第6回 その所見がなぜあるか俯瞰的に考える
長尾 大志 ( ながお たいし )氏 滋賀医科大学呼吸器内科
1993年 京都大学医学部卒業、京都大学胸部疾患研究所を経て 1996年 京都大学大学院博士課程修了 京大病院、KKR京阪奈病院(現 枚方公済病院)、ブリティッシュコロンビア大学を経て 2005年より滋賀医科大学呼吸循環器科にて診療と臨床教育に従事。モットーは「深く楽しくわかりやすく」。滋賀医科大学2013年度ベストティーチャー賞受賞。 日本呼吸器学会専門医・指導医 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会代議員 著書:『レジデントのためのやさしイイ呼吸器教室―ベストティーチャーに教わる全27章』、『レジデントのためのやさしイイ胸部画像教室』(日本医事新報社)、『呼吸器内科 ただいま診断中!』(中外医学社)、『検査ができない!?専門医がいない!?現場で役立つ呼吸器診療レシピ』(南江堂)ほか
関連商品
- Dr.長尾の胸部X線クイズ 初級編
- 見逃しは許されない!読影の基本がわかる12枚
- Dr.長尾の胸部X線クイズ 中級編
- 異常所見を組み合わせて鑑別!推論力を鍛える12枚
- Dr.長尾の胸部X線クイズ 上級編
- 超難問12症例!読影のツボは「病歴」との組み合わせ
- Dr.長尾の胸部X線ルネッサンス
- 3次元CGで肺をとらえろ!ベストティーチャーがX線の価値を蘇らせる!
- ~プライマリ・ケアの疑問~ Dr.前野のスペシャリストにQ!【呼吸器編】
- あなたの悩みを5分で解決!一問一答Q&A番組!