4041.
患者さん用説明のポイント(医療スタッフ向け)■診察室での会話 患者先生、水を飲んでも太る体質なんでしょうか? 医師なるほど。そんな気持ちがするんですね。そんな人でもやせられる、良い方法がありますよ。 患者それはどんな方法ですか?(興味津々) 医師ダイエットと共に、食事の前に水を飲む方法です。水を飲むことで胃が膨らみ、少ない食事で満腹感が得られるといわれています、それに・・・ 患者それに何ですか? 医師水を飲むとそれが体温まで温められますので、わずかですが熱産生(飲水性熱産生)が起こります。これも減量に役立ちます。 患者なるほど。私、食事の最中にはよく水分をとっているんですが・・・ 医師それはお茶や汁物で、食べ物を一気に流し込んでいるのかもしれませんね。 患者確かに、よく噛まずにお茶や汁物で流し込んでいます。 医師よく噛んで、最後にお茶を飲まれると減量に成功されると思いますよ。 患者はい、わかりました。●ポイント食前に水を飲むと減量効果があることを、患者さんに説明しましょう 1) Dennis EA, et al. Obesity. 2010; 18: 300-307. 2) Davy BM, et al. J Am Diet Assoc. 2008; 108: 1236-1239.