日本人統合失調症患者の自殺、そのリスク因子は:札幌医大

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2014/06/09

 

 最近の報告によると、統合失調症患者の約5%は生涯自殺リスクを有しているといわれている。この値は、一般集団の自殺リスクよりも有意に高く、統合失調症患者における自殺リスクの検出は臨床的に重要である。札幌医科大学の石井 貴男氏らは、統合失調症患者の自殺企図の特性を定義するため、自殺を企図した気分障害患者との比較検討を行った。PloS One誌オンライン版2014年5月8日号の報告。

 すべての患者は、ICD-10の基準を用いて診断を行った。対象は、F2群(統合失調症、統合失調症型障害および妄想性障害)65例とF3群(気分障害)94例。

 主な結果は以下のとおり。

・F2群は、平均年齢が有意に若く、「過去または現在、精神科治療を受けている」、「精神科治療を3ヵ月以上中断」の項目が有意に高かった。
・対照的に、「身体疾患の併存」「自殺企図に際してアルコールを摂取」「遺書を残していた」の項目で、F3群が有意に高かった。
・F2群ではより致死的な方法で自殺を試みた。
・さらに、「幻覚・妄想」はF2群における最も一般的な動機であり、致死的な自殺企図の方法と有意な関連を示した唯一の要因であった(OR 3.36、95%CI:1.05~11.33)。

関連医療ニュース
日本人統合失調症患者における自殺企図の特徴は?:岩手医科大学
双極性障害とうつ病で自殺リスクにどの程度の差があるか
境界性パーソナリティ障害患者の自殺行為を減少させるには


  担当者へのご意見箱はこちら

(ケアネット 鷹野 敦夫)