統合失調症、脳容積とIQの関連

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2015/07/17

 

 統合失調症では知能低下と脳容積の減少がみられることが知られている。オランダ・ユトレヒト大学医療センターの久保田 学氏らは、統合失調症患者のIQと脳容積との関連について調査し、統合失調症における進行性の脳組織減少が、発症初期における相対的な認知機能低下と関連している可能性があることを報告した。JAMA Psychiatry誌オンライン版2015年6月17日号の掲載報告。

統合失調症患者ではIQスコアが皮質容積および皮質厚の変化と正の相関

 本研究は、ユトレヒト大学医療センター精神科において2004年9月22日~2008年4月17日に、縦断的症例対照研究として行われた。対象は、統合失調症患者84例(平均罹患期間4.35年)、および年齢で適合した健常者116例(対照群)で、3年間追跡した。脳のMRI撮像とIQ測定を試験開始時および終了時に行い、脳全体、大脳灰白質、大脳白質、側脳室、第3脳室、皮質および皮質下の容積、皮質厚ならびに皮質表面積とIQスコアの変化との関連を調べた。

 統合失調症患者のIQと脳容積との関連について調査した主な結果は以下のとおり。

・統合失調症患者群では対照群と比較して、大脳灰白質容積(p=0.006)、皮質容積(p=0.03)および皮質厚(p=0.02)が減少した。
・統合失調症患者群は、右縁上、後部上側頭、左縁上、左中心後回および後頭部の皮質容積および皮質厚の減少も認められた(clusterwise補正後のp<0.03~0.001)。
・統合失調症患者群では、IQスコアの変化が側脳室容積の変化と負の相関(p=0.05)を、皮質容積および皮質厚の変化と正の相関(それぞれp=0.007、p=0.004)を示した。
・統合失調症患者のIQスコアと皮質容積ならびに皮質厚の変化との正の相関は、全体的かつ前頭部、側頭部、頭頂部にわたり広範囲に認められた(clusterwise補正後のp<0.03~0.001)。
・これらの統合失調症患者のIQと脳容積との関連についての知見は、3年間の追跡期間中の各評価時の症状重症度、大麻の使用および非定型抗精神病薬の累積使用量とは独立していた。

関連医療ニュース
抗精神病薬が脳容積の減少に関与か
遅発型統合失調症、脳の変化に違い:産業医大
若年発症統合失調症、脳の発達障害が明らかに


  担当者へのご意見箱はこちら

(ケアネット)