1.
ウパダシチニブ、中等~重症クローン病に有効/NEJM
2023/06/02 ジャーナル四天王
ウパダシチニブ、中等~重症クローン病に有効/NEJM
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/56526
一般名 | 亜鉛華デンプン |
---|---|
YJコード | 2649705X1075 |
剤型・規格 | 皮膚塗布剤・10g |
薬価 | 22.10円 |
製薬会社 | |
添付文書 |
|
1.
ウパダシチニブ、中等~重症クローン病に有効/NEJM
2023/06/02 ジャーナル四天王
ウパダシチニブ、中等~重症クローン病に有効/NEJM
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/56526
2.
歯科治療の中断が全身性疾患の悪化と有意に関連
2023/05/31 医療一般 日本発エビデンス
歯科治療の中断が全身性疾患の悪化と有意に関連
https://www.carenet.com/news/general/hdnj/56440
3.
乳児期のRSV感染が小児喘息発症に関連/Lancet
2023/05/15 ジャーナル四天王
乳児期のRSV感染が小児喘息発症に関連/Lancet
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/56426
4.
釣り針が刺さった【いざというとき役立つ!救急処置おさらい帳】第2回
2023/05/10 いざというとき役立つ!救急処置おさらい帳
釣り針が刺さった【いざというとき役立つ!救急処置おさらい帳】第2回
https://www.carenet.com/series/shochi/cg004066_002.html
5.
緩和ケアの「質」、どう評価する?【非専門医のための緩和ケアTips】第51回
2023/05/09 非専門医のための緩和ケアTips
緩和ケアの「質」、どう評価する?【非専門医のための緩和ケアTips】第51回
https://www.carenet.com/series/kanwa/cg003112_051.html
次記皮膚疾患の収れん・消炎・保護・緩和な防腐:湿疹・皮膚炎、汗疹、間擦疹、日焼け。
症状に応じ、1日1~数回、綿などに含ませて軽く散布して用いる。
(禁忌)1.重度熱傷又は広範囲熱傷[酸化亜鉛が創傷部位に付着し、組織修復を遷延させることがある]。2.患部湿潤している場合[酸化亜鉛が創傷部位に付着し、組織修復を遷延させることがある]。(適用上の注意)1.投与経路:眼には使用しない。2.使用時:誤って吸入しないよう注意させる。(取扱い上の注意)注意:空気中から二酸化炭素を吸収して変質しやすいので注意する。(保管上の注意)密閉容器。
本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。1.過敏症:過敏症状(頻度不明)が現れた場合には使用を中止する。2.皮膚:発疹、皮膚刺激感(頻度不明)等の症状が現れることがあるので、このような場合には使用を中止する。
該当データなし
該当データなし