1.
脊髄性筋萎縮症、治療の進歩と新生児スクリーニング
2022/06/27 医療一般
脊髄性筋萎縮症、治療の進歩と新生児スクリーニング
https://www.carenet.com/news/general/carenet/54596
一般名 | 塩化アルミニウム・セチルピリジニウム配合剤ゼリー |
---|---|
YJコード | 2790821P1023 |
剤型・規格 | 皮膚塗布剤・1g |
薬価 | 310.20円 |
製薬会社 | |
添付文書 |
|
1.
脊髄性筋萎縮症、治療の進歩と新生児スクリーニング
2022/06/27 医療一般
脊髄性筋萎縮症、治療の進歩と新生児スクリーニング
https://www.carenet.com/news/general/carenet/54596
2.
イソフラボンの摂取量が多い女性は頭痛が少ない―東京医科歯科大学
2022/06/20 医療一般 日本発エビデンス
イソフラボンの摂取量が多い女性は頭痛が少ない―東京医科歯科大学
https://www.carenet.com/news/general/hdnj/54449
3.
世界の健康維持に必要な人的資源、医師は640万人不足か/Lancet
2022/06/07 ジャーナル四天王
世界の健康維持に必要な人的資源、医師は640万人不足か/Lancet
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/54471
4.
育児休業を取った父親は赤ちゃんへの拒絶感が強い?―国内ネット調査
2022/05/27 医療一般 日本発エビデンス
育児休業を取った父親は赤ちゃんへの拒絶感が強い?―国内ネット調査
https://www.carenet.com/news/general/hdnj/54339
5.
口腔の傷(歯牙や舌、頬粘膜損傷)に対する縫合処置【漫画でわかる創傷治療のコツ】第10回
2022/05/26 漫画でわかる創傷治療のコツ
口腔の傷(歯牙や舌、頬粘膜損傷)に対する縫合処置【漫画でわかる創傷治療のコツ】第10回
https://www.carenet.com/series/vitaminsensei/cg003106_010.html
歯科領域における口腔粘膜損傷の小出血の止血。
本剤の適量をとり、出血部に塗布する。
(禁忌)リドカイン又はアミド型局所麻酔薬に対し、過敏症の既往歴のある患者。(重要な基本的注意)1.過量の液を塗布しない。2.出血部以外の粘膜に塗布しない。3.のみこまぬようにする。4.本剤にはリドカインが配合されているので、次のことに注意する。1).まれにショックを起こすことがあるので、使用に際しては、常時、直ちに応急処置のとれる準備が望ましい。2).ショック様症状をできるだけ避けるために、患者の全身状態の観察を十分に行う。(適用上の注意)歯科用のみに使用する。(容器の使用法)ノズルの先端をハサミ等で切り落としてから使用する。(保管上の注意)遮光した気密容器。
申請時(63例、67部位)及び再審査時(556例、752部位)の調査で、歯肉退縮5(0.61%)(部位数)、発赤6(0.73%)(部位数)、歯肉部疼痛1(0.12%)(部位数)であった。1.重大な副作用1).ショック:ショックが現れることがあるので観察を十分に行い、血圧降下、顔面蒼白、脈拍異常、呼吸抑制等が現れた場合には、直ちに投与を中止し、適切な処置を行う。2).中枢神経:振戦、痙攣等の中毒症状が現れることがあるので、観察を十分に行い、このような症状が現れた場合には、直ちに投与を中止し、ジアゼパム又は超短時間作用型バルビツール酸製剤(チオペンタールナトリウム等)の投与等の適切な処置を行う。2.その他の副作用(頻度不明)1).中枢神経:眠気、不安、興奮、霧視、眩暈等[このような症状が現れた場合は、ショックあるいは中毒へ移行することがあるので、患者の全身状態の観察を十分に行い、必要に応じて適切な処置を行う]。2).消化器:悪心・嘔吐等[このような症状が現れた場合は、ショックあるいは中毒へ移行することがあるので、患者の全身状態の観察を十分に行い、必要に応じて適切な処置を行う]。3).過敏症:蕁麻疹等の皮膚症状、浮腫等。
止血作用(1)血液凝固試験モルモットの血液を用いた実験で、60~90秒にて血液は凝固した。(2)実験口腔創傷に対する止血作用ラットを用いての実験で30秒以内で止血した。
1.歯科用TDゼット・ゼリーの臨床効果--------------------------表開始--------------------------施設名支台歯形成後の歯頸部歯肉の小出血ラバーダム除去後の小出血交換期抜歯の小出血大阪大学歯学部小児歯科学講座100%(24/24)--大阪歯科大学小児歯科学講座100%(18/18)100%(16/16)77.8%(7/9)愛知学院歯学部小児歯科学講座92%(46/50)----------------------------表終了--------------------------2.市販後調査有効率95.2%(638/670)