成人トゥレット症候群に対するアリピプラゾール治療成績(100例報告)

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2012/07/04

 



トゥレット症候群は1,000~2,000人に1人の割合で発症する神経精神疾患である。小児期で発症し、チック症状の軽快と増悪を繰り返しながら慢性に経過する。原因は明らかになっていないものの、脳内神経伝達物質であるドパミンの過剰活動によると考えられている。そのため、トゥレット症候群の治療では抗精神病薬(適応外)を使用することも少なくない。Wenzel氏らは抗精神病薬アリピプラゾールがトゥレット症候群に対し、有用であるかを検討した。J Clin Psychopharmacol 誌オンライン版2012年6月19日付報告。

専門外来受診患者を含むトゥレット症候群患者100例(男:女=78:22、平均年齢27.1±11.5歳)を対象にアリピプラゾール5~45㎎/日(平均:17.0±9.6mg/日)を投与した際の、有効性および忍容性を後ろ向き検討にて実施した。対象患者のうち95例は1剤以上の神経抑制薬で効果不十分であった症例であった。

主な結果は以下のとおり。

・82例でチック重症度の著しい改善が認められた。
・48例で治療効果を12ヵ月以上維持することが可能であった。
・5例で抑うつや不安、攻撃性などが認められた。
・31例で治療を中断した。中断理由は、効果不十分7例、副作用(眠気、興奮、体重増加、睡眠障害)15例、効果不十分かつ副作用4例、その他5例であった。
・成人トゥレット症候群患者におけるアリピプラゾールによる治療は、これまでの報告同様、有効性と安全性が示された。

(ケアネット 鷹野 敦夫)

関連医療ニュース
 ・増加する青年期うつ病 、早期発見へ
 ・双極性I型障害におけるアリピプラゾールの有効性-AMAZE試験より-
 ・学習障害の有無によるメチルフェニデートの有用性を検証