PubMed CLOUD

医師の悩みを解決できる
日本語で使える
PubMed CLOUD

  • サクサク検索
  • 原著管理
  • とりあえず保存
  • どこでもアクセス

あなたもPubMed CLOUDを体感してください!

リンク:今すぐ会員登録 PubMedCLOUDの基本の使い方を見る

PubMed CLOUDとは?
About

忙しい医師のための、
論文検索ツールPubMedCLOUD。
日本語での論文の検索ができて、原著論文の管理や、
文献ライブラリの作成ができます。

PubMed CLOUDイメージ

ご利用者さまの声
Voice

どこでも検索できて助かっています いままでは、医局でしか論文を調べられなかったので、大変不便でした。自宅のパソコンで調べた結果を医局でも、確認できるので大変助かっています。また、寝る前に気になった論文も、iPhoneで確認できるので、とても便利です。内科医A様 男性 35歳

サクサク検索できて効率が良いです 探していた情報があっても、詳細を見ようとすると、検索結果とアブストラクトをいったりきたりしていて、大変不便でした。現在は、ふたつを一つの画面で見ることができるので、とても便利。時間効率が良くなり大変助かっています。心臓外科医B様 男性 52歳

まるでノートを使っているようです 気になる論文があって、保存していても、いざ、その論文を探そうとするとなかなか見つからず、大変不便でした。今は、気になった論文はとりあえず保存。フォルダ分けができ、タグをつける事もできるので、読み返したい時も見たい論文がすぐ見つかり大変便利です。皮膚科医C様 女性 40歳

あなたもPubMed CLOUDを体感してください!

リンク:今すぐ会員登録

操作簡単!
PubMed CLOUD基本の使い方
How to Use

「英語での検索は手間だ」「すぐに原著が見つからない」
そんなお悩みを解決する、忙しい医師のための
論文検索ツールPubMedCLOUD。

Step1 日本語でPubMed検索する

イメージ:ログイン画面

Step2 日本語での論文一覧を見て、
気になったタイトルをクリック

イメージ:タイトル一覧

Step3 気になった論文は
アブストラクトを確認

イメージ:アブストラクトを閲覧

Step4 必要な原著・PubMedに
ワンクリックでアクセス

イメージ:アブストラクトを閲覧

Step5 探した論文はフォルダに保存。
原著も一緒に管理。
その他、ラベル・シェア・
新着お知らせなどの機能が充実。

※「PubMed」は米国立医学図書館の国立生物工学情報センター(NCBI)により提供されている世界最大級の論文データベース「メドライン」を、インターネットで検索できるサービスです。

あなたもPubMed CLOUDを体感してください!

リンク:今すぐ会員登録