ピオグリタゾンと膀胱がんリスクとの関連

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2012/07/06

 

 カナダ・ユダヤ総合病院(モントリオール市)のLaurent Azoulay氏らの検討で、2型糖尿病患者では膀胱がんのリスクがピオグリタゾン(商品名:アクトスほか)の使用により増大することが示された。チアゾリジン系経口血糖降下薬であるピオグリタゾンと膀胱がんについてはその関連が指摘される一方で否定的な見解もみられる。この問題解決のために地域住民ベースの観察試験がいくつか実施されたが、相反する結果が得られており、さらなる検討が求められている。BMJ誌2012年6月23日号(オンライン版2012年5月31日号)掲載の報告。

膀胱がんリスクとの関連を後ろ向きコホート内症例対照試験で評価

 研究グループは、ピオグリタゾンと2型糖尿病患者における膀胱がんの発症リスクの増大との関連を検証するために、レトロスペクティブなコホート内症例対照(nested case-control)試験を実施した。



英国の600以上のプライマリ・ケア施設が参加する一般診療研究データベースを使用した。対象は、1988年1月1日~2009年12月31日の間に、新たに経口血糖降下薬による治療を開始した2型糖尿病患者であった。



フォローアップ期間中の膀胱がんの発症状況を調査し、膀胱がんと診断された個々の患者と出生年、試験登録年、性別、フォローアップ期間をマッチさせた最大20人を対照とした。ピオグリタゾンの投与期間および総投与量と、膀胱がんの発症リスクとの関連を評価した。

リスクとベネフィットを評価する際は留意すべき

 新規の経口血糖降下薬使用患者11万5,727例のうち、フォローアップ期間中に470例が膀胱がんと診断された(89.4例/10万人・年)。このうちフォローアップ期間が1年以上の376例と、マッチさせた6,699人の対照について解析した。

 全般的に、ピオグリタゾンの使用は膀胱がんのリスク増大と有意に関連した(率比:1.83、95%信頼区間[CI]:1.10~3.05)。使用期間が長くなるほどリスクが増大し、24ヵ月以上投与された患者(率比:1.99、95%CI:1.14~3.45)および総投与量が28,000mg以上の患者で最もリスクが高かった(率比:2.54、95%CI:1.05~6.14)。

 著者は、「ピオグリタゾンの使用により2型糖尿病患者における膀胱がんのリスクが増大する」と結論付け、「同じチアゾリジン系薬剤のrosiglitazoneではリスクの増大は認めなかった。リスクが明確に増大するのは、投与期間24ヵ月以降、総投与量が28,000mg以上に達してからで、以前の観察試験ではこの点が過小評価された可能性があり、リスクとベネフィットを評価する際は留意すべき」と指摘している。



 (医学ライター 菅野 守)