アスリートにおけるADHDに関連する神経認知障害のシステマティックレビュー

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2018/08/06

 

 注意欠如・多動症(ADHD)は一般的に小児の疾患であるが、若年成人においても頻繁に診断される。最近の研究では、ADHDと脳震盪との関連が示唆されている。米国・ワシントン大学のPoyrung Poysophon氏らは、ADHDを有するアスリートにおいて、脳震盪リスク、症状の報告、回復に関連する神経認知障害のリスクが高いかどうかについて、システマティックレビューを行った。Sports Health誌2018年7、8月号の報告。

 PubMed、CINAHL、Psychinfo、コクラン・ライブラリのデータベースで包括的な検索を行った。2006~17年の研究を調査したが、包括基準を満たす研究があったのは2013~17年のみだった。ADHDを有する15~19歳の青年および若年成人アスリートを対象としており、神経心理評価ツールを用いて神経認知障害を調査した研究を抽出した。

 主な結果は以下のとおり。

・包括基準を満たした研究は、17件であった。
・アスリートのADHD有病率は、4.2~8.1%であった。
・全体として、ADHDを有するアスリートは、ImPACT(Immediate Post-Concussion Assessment and Cognitive Test)のような神経認知テストのスコアが低く、脳震盪リスクが増加しており、症状の報告が多かった。
・中枢神経刺激薬による治療が、これらのリスクを変化させることを示すエビデンスは、認められなかった。

 著者らは「ADHDを有するアスリートにおいて、神経認知障害増加との関連が認められたが、その病態生理は不明であった。また、ADHDを有するアスリートに対する、中枢神経刺激薬での治療に関するエビデンスは、不十分である」としている。

■関連記事
ADHDに対するメチルフェニデートは有益なのか
アスリートが経験する脳震盪はうつ病リスクを増加させる
スポーツ選手へ最も処方される精神科薬物は?

(鷹野 敦夫)