スタチンはがん死亡リスクを下げるか~日本のコホート研究

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2017/02/22

 

 スタチンのがん発症やがん死亡に対する予防効果については結論が出ていない。今回、山梨大学の横道洋司氏らがバイオバンク・ジャパン・プロジェクトのデータから脂質異常症患者4万1,930例を調査したところ、スタチン単独療法が全死亡およびがん死亡に対して影響し、とくに大腸がんによる死亡に予防効果を示す可能性が示唆された。Journal of Epidemiology誌オンライン版2017年2月11日号に掲載。

 本研究では、2003~07年に66病院で登録された脂質異常症患者(40歳以上)を最大12年間観察し、死亡原因を調査した。投与薬剤による死亡率はカプランマイヤー推定法で比較した。全死亡率はスタチンおよび他の薬剤の投与の有無で比較し、がん全体と大腸がんのがん死亡率はスタチン投与の有無で比較した。

 主な結果は以下のとおり。

・登録された脂質異常症患者は4万1,930例、平均年齢が64~66歳、平均BMIは24~25であった。
・スタチン単独療法の患者と生活習慣の改善のみの患者の生存曲線はほぼ同じであった。
・有意ではないが、スタチン使用が大腸がん関連死亡を予防する可能性が示された。
・陰イオン交換樹脂(レジン)単剤療法における死亡率が最も低かったが、本療法を受けた患者が軽症に偏っている可能性があるため、注意深く解釈する必要がある。

(ケアネット 金沢 浩子)